京都 秋の特別公開2020 (西京区)
京都市西京区の社寺の、秋の行事・特別拝観情報を掲載します。
各社寺の公式サイトと「京都観光Navi」からの情報です。
京都の社寺では2020年4月16日の「緊急事態宣言」以降、拝観の休止、業務の縮小、祭事や法要の変更など、さまざまな対応を取られてきました。
各社寺の公式サイトなどで拝観状況を確認のうえ、感染拡大防止を留意してお参りしてください。
令和2年 浄土宗寺院大公開は中止になりました
秋の恒例行事として定着した浄土宗京都教区教化団主催の「浄土宗寺院大公開」は、今年は開催中止になりました。
来年度は開催される予定です。
特別公開・特別拝観・行事
公開されている各社寺では感染防止対策をされていますが、お参りされる方もマスク着用・手洗いの励行・体調面に留意して、無理のないように行動なさって下さい。
松尾大社 上卯祭(醸造祈願祭)
とき: 11月8日(日) 11時~
酒造りの始まる11月の上の卯の日に、醸造の安全と商売繁盛などを祈願するお祭りです。
酒だけでなく、醤油・酢・味噌などの醸造に携わる人や、小売業者も参列します。
茂山社中が大蔵流狂言「福の神」を奉納します。
法輪寺 うるしの日法要
とき: 11月13日(金) 11時~
平安時代に惟喬親王が法輪寺に参籠し、満願の日にご本尊の虚空蔵菩薩からうるし製法の教えを授かったと伝わります。
このことから、満願の11月13日にうるし技術の上達祈願法要が行なわれ、茂山社中により狂言が奉納されます。
善峯寺 令和2年 紅葉期特別早朝開門
とき: 11月21日(土)~23日(月・祝)
開門時間: 6時30分
天気が良ければ、朝日に照らされた紅葉が見られます。
路線バスはまだ走っていないので、自家用車でのお参りになります。
大原野神社 令和2年 紅葉ライトアップ
とき: 11月21日(土)~23日(月・祝) 17時~20時
一の鳥居から三の鳥居までの紅葉のトンネルのような参道が、ライトアップされます。
10月・11月の期間限定で、十輪寺(業平寺)とのコラボご朱印が授与されています。
在原業平の詠んだ歌の上の句の紅葉ご朱印を十輪寺で、下の句の紅葉ご朱印を大原野神社で授与されます。
十輪寺(業平寺) 塩竃清祭
とき: 11月23日(土・祝) 13時~
在原業平が晩年ここで暮らし、塩竃で塩焼きをして紫の煙に二条后への想いをのせたという故事に由来するお祭りです。
塩竃の前で、三弦に合わせて読経されます。
10月・11月の期間限定で、大原野神社とのコラボご朱印が授与されています。
在原業平の詠んだ歌の上の句の紅葉ご朱印を十輪寺で、下の句の紅葉ご朱印を大原野神社で授与されます。
浄住寺 ~洛西の黄檗建築と紅葉の参道~
とき: 11月21日(土)~12月6日(日) 10時~16時(受付終了)
※11月22日(日)、23日(月・祝)、28日(土)、12月6日(日)は10時30分~
洛西観音霊場第三十番札所(聖観音さま)です。
嵯峨天皇の勅願寺で、西大寺の叡尊が再興させ、葉室家の菩提寺として栄えました。
応仁の乱で荒廃後、黄檗宗の鉄牛道機が再興させました。
このとき、「伊達騒動」を乗り越えて仙台藩を発展させた4代藩主の伊達綱村が幼少期を過ごした屋敷を寄進し、移築して方丈としました。
紅葉の境内に中国風の諸堂が並びます。
拝観は15分間隔で案内されます。最大25名、事前予約優先。
希望日時の直前まで受付・変更が可能です。
拝観の休止・制限をしている神社仏閣
- 鈴虫寺
- 当面の間、法話は9時~16時の間の1時間に一度で30分間のみ、人数制限があります。
受付終了時間の変更: 16時15分
祭事や法要の変更・中止
例大祭や法要などの内容の変更・中止の情報です。
- 松尾大社 観月祭
- 10月1日(木)
- 鈴虫寺 納めの地蔵
- 12月24日(木)
大根焚きは中止になりました。
法要のみ僧侶と関係者で行なわれます。
中止
中止になってしまった祭事や特別拝観情報です。
- 令和2年 浄土宗寺院大公開
- 10月
- 善峯寺 令和2年秋期企画展
- 10月・11月の土・日・祝日、11月13日(金)~12月3日(木)