京都市東山区の2022年秋(10月から紅葉の公開終了まで)の、各社寺の秋の特別公開や特別拝観・イベントをまとめました。
京都 秋の特別公開2022 (下京区)
京都市下京区の2022年秋(10月から紅葉の公開終了まで)の、各社寺の秋の特別公開や特別拝観・イベントをまとめました。
京都 秋の特別公開2022 (中京区)
京都市中京区の2022年秋(10月から紅葉の公開終了まで)の、各社寺の秋の特別公開や特別拝観・イベントをまとめました。
京都 秋の特別公開2022 (上京区)
京都市上京区の2022年秋(10月から紅葉の公開終了まで)の、各社寺の秋の特別公開や特別拝観・イベントをまとめました。
令和4年度 京都浄土宗寺院特別大公開 (宇治市・木津川市・京田辺市・舞鶴市・大山崎町)
京都府内の浄土宗寺院が一般の人にも広くお寺に親しんでもらうためにそれぞれ所蔵する寺宝を公開する「京都浄土宗 寺院特別大公開」は、今年(令和4年)は開催されることになりました。
令和4年度 京都浄土宗寺院 特別大公開 (京都市内版)
京都府内の浄土宗寺院が一般の人にも広くお寺に親しんでもらうためにそれぞれ所蔵する寺宝を公開する「京都浄土宗 寺院特別大公開」は、今年(令和4年)は開催されることになりました。
お寺で結婚式 京都 (2022年版)
京都 社寺の行事 2022年6月
2022年6月に、京都市の神社と寺院で行われる行事・法要などをまとめました。
各社寺の公式サイトと「【京都市公式】京都観光Navi」からの情報です。
京都 社寺の行事・特別拝観 2022年1月(初詣は除く)
令和4年1月の京都の神社・寺院の、新春ならではの行事や特別拝観をまとめました。
各社寺の公式サイトと「【京都市公式】京都観光Navi」からの情報です。
2021年12月の特別拝観・行事 京都
京都の2021年12月の特別拝観・行事をまとめました。
早いもので、紅葉の拝観が終わるとすぐに年納めの法要や縁起物の授与などが始まります。
10月・11月から行なわれている秋の特別拝観と、以下の行事は省いています。