2005年10月28日奈良・特別拝観

いずれも観音さまがご本尊である、奈良市の法華寺不退寺海龍王寺の3ヵ寺が一斉に寺宝を公開する「佐保路の三観音」が22日から11月14日(月)まで行われています。

法華寺と海龍王寺は隣接しており、不退寺は距離が離れていますが、ウワナベ・コナベ古墳沿いののどかな道を歩くので移動は苦になりません。

2005年10月28日京都・特別拝観

秋の京都非公開文化財特別拝観が10月29日(土)から11月7日(月)まで行われます。

普段は非公開の文化財が説明付きで拝観できる機会です。

2005年10月23日京都・行事と祭り

22日、「京都三大祭」の一つ、時代祭が行われました。

時代祭は平安神宮のお祭りで、2柱の祭神(桓武天皇と孝明天皇)の神幸のお供をする行列です。

2005年10月7日京都・その他

写真 梶井基次郎の『檸檬』に捺した檸檬爆弾のスタンプ

丸善河原町店の閉店まで、今日をふくめてあと4日になりました。
店に檸檬爆弾のスタンプがあるとつい最近知ったので、今日急いで丸善に行ってきました。

2005年10月1日京都・仏閣,古典文学

滝口寺へ

嵯峨野の祇王寺と垣根ひとつ挿んだ隣に、滝口寺があります。

2005年9月30日京都・仏閣,古典文学

祇王寺

嵯峨野にある祇王寺へは一昨年の酷暑の頃に参拝しました。

ここと、隣接する滝口寺は見事な紅葉の見られる寺らしいですが、葉も苔も青々としている時期も良いものです。

2005年9月26日和歌

歌占(うたうら)というものがあるそうです。
1首づつ和歌の書かれた紙を選び、その歌の意味から吉凶を占うそうです。

2005年9月20日和歌

雲まで照らす明るい月夜の写真

中秋の名月にちなんで、「万葉集」の巻七から「月を詠む」の小題でまとめられた歌全16首を簡単に訳しました。

巻七の「月を詠む」は、官人たちが宴席で月を題材にして詠んだものと考えられています。

2005年9月8日奈良検定

奈良でも奈良検定(「まほろばソムリエ認定」)を行なうことを、奈良商工会議所が決定しているそうです。
早急にテキスト作成にとりかかり、早ければ来年春にはテキストを完成させ、第1回試験を実施したいとのこと。

2005年7月20日京都検定

昨日、本年度の京都検定の講習会の案内が郵送されてきました。
1日や2日間の集中講習会は学校の入試の頃が思い出されて、なかなかおもしろそうです。