2005年3月7日枕草子・訳と感想

『枕草子』の中で「春は あけぼの」と並んで有名な章段です。
角川文庫版『枕草子 下巻』第239段です。

2005年3月1日奈良・仏閣

「法華滅罪之寺」の石碑が右手にある法華寺の門の写真

法華寺に行ってきました。
正式には「法華滅罪之寺(ほっけめつざいのてら)」といいます。

2005年2月25日和歌,奈良・神社

木に囲まれた石上神宮の鳥居の写真

石上神宮にお参り

石上神宮に行ってきました。

ここは日本最古の道である「山の辺の道」の出発点にあたります。
厳密にいえば、北の奈良市の円照寺のあたりから石上神宮まで「東海自然歩道」として整備されていますが、ポピュラーなのは石上神宮から南へ大和三山を見ながら進むルートです。