京都の初詣・特別拝観情報 2024年版

京都・特別拝観,京都・行事と祭り

2024年(令和6年 甲辰)を迎え、京都の各神社仏閣で行なわれる年始の祭事・法要・特別拝観の情報と、年始の拝観時間の変更情報を集めました。

各社寺の公式サイトと「京都観光Navi」「JR西日本おでかけネット」からの情報です。
新しい情報が入り次第、随時更新していきます。

目次

上京区

菅原院天満宮神社

参拝時間:
 12月31日(日) 18時~23時閉門 23時~
 1月1日(月・祝) ~20時
 2日(火)・3日(水) 6時~19時

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 丸太町駅

護王神社

参拝時間
1月1日(月・祝) ~21時(閉門)
2日(火)~8日(月・祝) 6時~21時
9日(火)以降 6時~21時
元日から、参拝者先着1000名にミニ干支絵馬が進呈されます。

授与所の受付時間
1月1日(月・祝) ~17時
2日(火)~8日(月・祝) 9時~17時
9日(火)以降 9時30分~16時30分

新年特別祈祷
1月1日(月・祝) 0時~17時
2日(火)~8日(月・祝) 9時~17時
新年特別祈祷の参列者全員にミニ干支絵馬を進呈、社務所内での神宝特別展示の拝観ができます。

イノシシふれあいコーナーあります。
今年も静岡県伊豆市から、白イノシシのカリンちゃんが来てくれる予定です。
1月1日(月・祝)~6日(土) 9時~17時

京都御所西 護王神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 丸太町駅

廬山寺 初元三会護摩供

とき: 1月3日(水) 13時30分~

参拝とご祈祷の申し込み自由

元三大師には古くから「厄除け大師」の信仰があります。

「紫式部邸宅址 源氏物語執筆の地」廬山寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

清浄華院

歳末回向法要・修正会
2023年12月31日(日)~1月1日(月・祝)

23時30分からの鐘楼前での法要ののち、歳末回向法要、修正会に移ります。

除夜の鐘を撞いたのち、自由に参拝できます。

浄土宗大本山 清浄華院 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 神宮丸太町駅 ・ 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

晴明神社

参拝時間
1月1日(月・祝) 0時~17時
2日(火)以降 9時~17時

1月1日(月・祝)~3日(水)のご祈祷は予約が不要です。

お参りに行くことができない人のために、ご祈祷・お札・お守りの授与を郵送でお願いすることができます。
申し込みは公式サイト内から。

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 今出川駅

千本ゑんま堂 引接寺

参拝時間:
1月1日(月・祝) 13時~16時
2日(火)以降 9時30分~16時30分

ご祈祷時間:
1月1日(月・祝) 14時~
2日(火)・3日(水) 10時~
年頭祈念は予約優先ですが、随時受け付けられています。

千本ゑんま堂 引接寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 北野線 北野白梅町駅

北野天満宮

開門・楼門閉門時間:
 1月1日(月・祝) ~21時
 1月2日(火)   6時~20時
 1月3日(水)   6時~19時
 1月4日(木)   6時~18時
 1月5日(金)   6時~17時30分
 1月6日(土)以降 7時~17時
御本殿前の三光門閉門時間は、楼門閉門時間の30分前

ご祈祷受付時間:
 1月1日(月・祝) 8時~20時
 1月2日(火)   7時30分~19時
 1月3日(水)   7時30分~18時
 1月4日(木)   8時~17時
 1月5日(金)   8時~16時30分
 1月6日(土)以降 9時~16時

授与所開設時間:
 1月1日(月・祝) ~20時30分
 1月2日(火)   7時~19時30分
 1月3日(水)   7時~18時30分
 1月4日(木)   8時~17時30分
 1月5日(金)   8時~17時
 1月6日(土)以降 9時~16時30分

池坊献花展
1月1日(月・祝)~2日(火) 神楽殿にて

茂山忠三郎社中 狂言奉納
1月3日(水) 13時~ 神楽殿にて

全国天満宮総本社 北野天満宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 北野線 北野白梅町駅

教法院

年始のご朱印授与は1月3日(水)13時から

日蓮宗 具足山 教法院 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 北野線 北野白梅町駅

中京区

下御霊神社

閉門時間
1月1日(月・祝)~5日(金) 18時

交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 神宮丸太町駅

宝蔵寺

ご朱印の受付: 2023年12月31日(日)~1月3日(水) 10時~16時
「阿弥陀如来」(2023年12月31日から授与開始)、白歳(伊藤若冲の次弟)辞世の句「つらいつらい」、「大黒天・布袋尊」の3種類が直書きで授与されます。

 1月4日(木) 代休
 1月5日(金) 臨時休業

「伊藤若冲ゆかりの寺」京都裏寺 宝蔵寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 阪急 京都線 京都河原町駅 / 京阪 京阪本線 祇園四条駅 ・ 三条駅

錦天満宮

開門時間
1月1日(月・祝) ~2時 7時~20時
1月2日(火) 8時~20時

授与所の開所は9時~

京都新京極錦 錦天満宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 阪急 京都線 京都河原町駅

誓願寺 正月限定ご朱印授与

1月1日(月・祝) 0時~

書き置きのみ、数量限定でなくなり次第終了です。

除夜の鐘が打ち終わり次第閉門するので、ご朱印授与も一時休止します。
元日9時に開門してから授与が再開されますが、時間帯によってなくなってしまう可能性があります。

交通

最寄り駅: 阪急 京都線 京都河原町駅 / 地下鉄 東西線 京都市役所前駅

神泉苑 弘法大師御請雨千二百年記念 特別御開扉

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水) 8時~17時

824(天長元)年、弘法大師は淳和天皇の命により神泉苑にて雨乞いの祈祷を行ない、善女龍王を請来しました。
弘法大師の祈りにこたえて龍神さまが雨を降らせて人々を助けたという故事から、2024(令和6)年で1200年を迎えます。

ちょうど干支が甲辰にあたる吉年に、池畔に祀られている諸芸上達・福徳円満の増運弁財天さまと、戦勝・財福をもたらす毘沙門天さまが特別ご開扉されます。

神泉苑の北門を守る毘沙門天像は秘仏で、初めてのご開帳です。

特別ご朱印「善女龍王」「弘法大師」「毘沙門天」「辨財天」、京友禅作家の足立 茂氏から奉納された辰歳の絵馬をもとにしたご朱印が授与されます。

神泉苑 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 二条城前駅

武信稲荷神社

除夜祭・歳旦祭
1月1日(月・祝) 0時~ 

ご祈祷受付時間
元旦ご祈祷 1月1日(月・祝)0時15分~1時
新年ご祈祷 随時 9時~17時

授与所受付時間
1月1日(月・祝) ~2時30分 9時~17時

振る舞い酒、おでん、稲荷汁の接待があります。
2023年12月31日(日)23時50分~1月1日(月・祝)2時30分頃
1月1日(月・祝)~3日(水) 9時~16時頃

おでん・稲荷汁は600食限定です。
なくなり次第終了です。

赤ちゃんの命名・姓名判断の休止
2023年12月31日(日)~1月1日(月・祝)
1月2日(火)から受付再開

交通

最寄り駅: 阪急 京都線 大宮駅 / 嵐電 嵐山本線 四条大宮駅 / JR 嵯峨野線 二条駅 / 地下鉄 東西線 二条城前駅

壬生寺

開門時間
1月1日(月・祝) ~1時 6時~17時
1月2日(火)以降 6時~17時

おみくじ・お守などの授与
1月1日(月・祝) ~1時 9時~17時 本堂前にて
1月2日(火)以降 9時~16時 阿弥陀堂内売店にて

元日限定で延命地蔵尊ご朱印が授与されます。朱印所にて
壬生寺の鎮守社の六所明神のご朱印、稲荷大明神のご朱印は1月7日(日)まで授与

六所明神のご朱印の朱印紙は、江戸時代の版木をもとに絵師「だるま商店」が令和版を作成しました。
宝船に六所の神のお使いの日吉=猿、八幡=鳩、熊野=八咫烏、稲荷=狐、祇園=胡瓜、天満宮=牛が乗っています。

交通

最寄り駅: 阪急 京都線 大宮駅 / 嵐電 嵐山本線 四条大宮駅

下京区

文子天満宮

開門時間
1月1日(月・祝) ~1時 7時~19時
1月2日(火)・3日(水) 7時~19時

授与所受付時間
1月1日(月・祝)~3日(水) 8時30分~19時

ご祈祷受付時間
1月1日(月・祝) 12時~18時
2日(火) 9時~18時
3日(水) 11時30分~18時

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 五条駅

東本願寺

修正会
1月1日(月・祝)~7日(日)

1月1日(月・祝) 5時30分~ 献盃の儀
 新年を迎えた挨拶として、門首が親鸞聖人のご真影にお屠蘇をお供えします。
 お屠蘇のお下がりが、法要終了後に参拝者に振る舞われます。

開閉門時間
1月1日(月・祝) 5時~16時30分
2日(火)以降 6時20分~16時30分(通常どおり)

真宗大谷派 (東本願寺) のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR ・ 近鉄 京都線 ・ 地下鉄 烏丸線 京都駅 / 地下鉄 烏丸線 五条駅

西本願寺

1月1日(月・祝)
 6時~ 元旦会
 10時~ 修正会

お西さん (西本願寺) のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR ・ 近鉄 京都線 ・ 地下鉄 烏丸線 京都駅 / JR 嵯峨野線 梅小路京都西駅

因幡堂(平等寺)

1月1日(月・祝)
 0時~ 元朝護摩 甘酒の接待があります。
 9時~ 干支にちなんだ「因幡薬師」ご朱印授与 なくなり次第終了

1月1日(月・祝)は、甲子の日の大黒天のご縁日にあたるため、大黒天のご朱印・お守・お姿が授与されます。
無病(六猫)守の授与も9時から。

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 四条駅 ・ 五条駅

東山区

泉涌寺塔頭 即成院

新年特別祈願
2023年12月31日(日)23時30分~1月1日(月・祝)1時
 直接ご祈祷とお清めが受けられます。
 この時間帯は特別ご朱印の授与はありません。

3年ぶりに、中陣へ特別参拝することができます。500円

交通

最寄り駅: JR 奈良線 東福寺駅 / 京阪 京阪本線 東福寺駅

泉涌寺塔頭 戒光寺 内陣特別参拝

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水)

通常入ることのできない内陣に入り、丈六のご本尊を足元から拝観することができます。

辰年にあたり、泉山融通辨財天堂にお祀りされている八大龍王の掛軸に結ばれた紐をつかみ、結縁することができます。
勝ち運・流れをつかむ・強い意志をもって遂行できるというご利益があります。

特別ご朱印「ご本尊」「裏不動明王」授与 各500円
辰年限定特別ご朱印「八大龍王」授与 元日から旧正月まで 800円

「京の大仏」丈六 戒光寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 奈良線 東福寺駅 / 京阪 京阪本線 東福寺駅

東福寺

法堂天井に描かれている、堂本印象筆「蒼龍図」をモチーフとした特別ご朱印が授与されます。
1月1日(月・祝)から 本坊庭園(方丈)朱印授与所にて 1000円

臨済宗東福寺派大本山 東福寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 奈良線 東福寺駅 / 京阪 京阪本線 東福寺駅

東福寺塔頭 勝林寺 2024年新春拝観

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水) 10時~16時

明兆筆「岩上観音」と、東福寺の仏殿に密かに安置されていた秘仏毘沙門天立像(伝 定朝作)・吉祥天像(清水隆慶作)・善膩師童子像(清水隆慶作)が特別開扉されます。

先着100名に、特別ご祈祷済のお札「大般若札」が授与されます。

新春拝観期間中は、南門(正門)は閉鎖されます。東門から入山できます。
豪華な花手水などが設けられています。

交通

最寄り駅: JR 奈良線 東福寺駅 / 京阪 京阪本線 東福寺駅

法住寺 甲辰初護摩祈祷会

1月1日(月・祝)~3日(水) 7時~ 11時~ 14時~
4日(木)~7日(日) 7時~ 11時~

不動明王に、交通安全・合格・安産ほかを祈願します。

ご住職自作の手書き絵馬「身代わり不動尊」「甲辰」各1500円
特別参拝証・書置きご朱印「新春 甲辰」500円(護摩木1本付き) なくなり次第終了
特別参拝証・書置きご朱印「新春 修正会」500円(護摩木1本付き) 1日~7日のみ
それぞれ授与されます。

後白河法皇御所聖跡 天台宗法住寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 七条駅

智積院

1月1日(月・祝)
 0時~ 修正会 金堂にて
 除夜の鐘を撞き終えた僧侶により行なわれます。
 ご本尊の大日如来さまとご先祖さまに新年のあいさつと1年のご加護を祈願します。

 0時30分頃~ 元朝護摩供法要 明王殿
 鎮護国家・仏法隆盛と、参拝者の息災安穏・所願成就の祈願を行ないます。

どちらも一般の参拝が可能です。

真言宗智山派 総本山智積院 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 七条駅

三十三間堂

1月1日(月・祝) 9時~10時 修正会

三が日にご祈祷(1件 2000円~)を申し込むと、「開運の縁起物」が授与されます。

蓮華王院 三十三間堂 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 七条駅

六波羅蜜寺

1月1日(月・祝)~3日(水)

皇服茶(大福茶)と弁財天吉祥初稲穂が授与されます。各日2000名まで。
皇服茶(300円)の授与は9時~16時30分

空也上人伝承の皇服茶(大福茶)は梅干しと結び昆布の入ったお茶で、飲むと病魔が退散すると伝わります。

2023年12月20日(水)から、2月4日(日)以降の開運推命おみくじの授与が始まります。

交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 清水五条駅

清水寺 修正会

1月1日(月・祝)~7日(日)

元旦からご本尊の十一面千手観音菩薩のご宝前にて、五穀豊穣・家内安全・商売繁昌・世界平和などを祈願する法要が営まれます。

結願になる7日の10時から、「牛玉宝印」のお札や御香水が授与されます。500円
無病息災のご利益があります。

音羽山 清水寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 清水五条駅

八坂神社

雑踏事故防止のため、2023年12月31日(日)23時~1月1日(月・祝)0時の間、境内全域が立ち入り禁止になります。
南大門を出た四条通沿いに、初詣参拝待ちの行列が作られます。

ご朱印の授与は2023年12月27日(水)から節分まで、書き置きのみです。

京都祇園 八坂神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

京都霊山護国神社

2023年12月31日(日)22時開門、1月1日(月・祝)17時閉門

「坂本龍馬と昭和の杜」京都霊山護国神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

高台寺 大般若祈祷会

とき: 1月1日(月・祝) 11時~ 方丈にて

豪快な経典の読経の風に当たると、その年は無病息災で過ごせるといわれます。

初詣り
1月1日(月・祝)~7日(日)
通常締め切られている勅使門が開かれ、方丈の諸仏にお参りすることができます。

アンドロイド観音さまのご開帳日
1月1日(月・祝)、5日(金)~8日(月・祝)
10時30分~12時 13時30分~15時30分の1日2回

「秀吉とねねの寺」京都東山 高台寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

雙林寺

新春護摩
1月1日(月・祝) 11時~
1月2日(火) 14時~

ご本尊の薬師如来さまと聖天さまに、無病息災・当病平癒・厄難消除・所願成就などを祈願します。

「一隅を照らそう」天台宗 金玉山 雙林寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

建仁寺

年末年始の拝観時間は平常通りです。
10時~16時30分(17時閉門)

「京都最古の禅寺」 建仁寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

安井金比羅宮

2023年12月10日(日)の終い金比羅祭から1月10日(水)の初金比羅祭まで、稲宝来が授与されます。4500円
予約は締め切られています。

「悪縁を切り 良縁を結ぶ」安井金比羅宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅

知恩院 新年おまいりツアー

とき:
 1月1日(月・祝) 10時~
 1月2日(火)・3日(水) 10時~ 14時~
 所要時間: 各回2時間
 定員: 各回60名程度

国宝三門軒下に集合、お坊さんの案内で除夜の鐘で撞かれた大鐘楼(重文)を拝観、国宝御影堂にて法然上人に参拝とお念仏、集会堂(重文)にて写経と木魚を打って念仏を唱えて阿弥陀さまと結縁します。

最後に、記念品の護符・特別参拝ご朱印の授与と、知恩院のお茶の進呈があります。

事前予約制です。
各回の開始2時間前までに予約してください。
予約は公式サイト内の「新年おまいりツアーお申込み|浄土宗総本山 知恩院」から。

参拝料は大人2000円、小人1000円。

浄土宗総本山 知恩院 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 祇園四条駅 / 阪急 京都線 京都河原町駅

粟田神社

授与所開閉所時間
1月1日(月・祝) ~3時、8時30分~17時
2日(火)から平常通り 8時30分~17時

開閉門時間
1月1日(月・祝) ~17時
2日(火)から平常通り 6時~17時

「旅行安全、交通安全」粟田神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 東山駅

左京区

平安神宮

大晦日から終夜開門され、すべての灯籠に灯りが灯されます。
2023年12月31日(日)22時~1月15日(月) 額殿で甘酒が授与されます。350円

参拝時間
1月1日(月・祝) ~19時
1月2日(火)・3日(水) 6時~18時30分
4日(木)~8日(月・祝) 6時~17時30分
9日(火)以降 6時~17時

お守り・お札・ご朱印の授与
1月1日(月・祝) ~19時
1月2日(火)・3日(水) 7時~18時30分
4日(木)~8日(月・祝) 7時30分~17時30分
9日(火)以降 7時30分~17時

神苑拝観
1月1日(月・祝)~2月29日(木) 8時30分~16時30分

ご祈祷時間
1月1日(月・祝) 0時~18時30分
1月2日(火)・3日(水) 8時30分~18時
4日(木)~8日(月・祝) 8時30分~17時
9日(火)以降 8時30分~16時

新春特別祈願後の神酒拝戴はありません。

初詣特別朱印の授与
1月1日(月・祝)~15日(月)
「初詣 甲辰」と「蒼龍」の2種類 各500円
書き置きのみです。

初能奉納

とき: 1月1日(月・祝) 13時~

京都能楽会からおめでたい演目の能が奉納されます。
見学自由です。

Heian Jingu Shrine 平安神宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 東山駅

大蓮寺

1月1日(月・祝)~ 5日(金) 8日(月・祝)
 祇園社夜叉神明王と十二神将像特別公開
 堂外からの拝観になります。
 今年は8日まで期間が延長されました。

安産祈願などのご祈祷も受け付けられています。

「安産祈願の寺」洛陽三十三所観音霊場 大蓮寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 東山駅

満足稲荷神社

1月1日(月・祝) 10時~ 歳旦祭

今年も河田全休さんの狐の狂言、河田不定休さんの龍笛、田○田(たぼた)さんの門付(かどづけ)があります。

満足稲荷神社の公式Facebook はこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 東山駅

銀閣寺

2023年12月28日(木)~1月3日(水)
ご朱印は書き置きのみになります。

銀閣寺 | 臨済宗相国寺派 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

吉田神社 大元宮開門特別拝観

1月1日(月・祝)~3日(水) 9時~16時

全国の神々を祀る大元宮の本殿や、東西諸神社などに特別拝観できます。

「京都神楽岡鎮座」吉田神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

北白川天神宮

1月1日(月・祝) 9時~ 歳旦祭

参拝時間
1月1日(月・祝)・2日(火) 8時~16時
3日(水)以降 午前中のみ

京都北白川仕伏町 北白川天神宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

八大神社

ご朱印
1月1日(月・祝)~3日(水)は書き置きのみ授与されます。
1月4日(木)から直書きになります。

社務所対応時間
1月1日(月・祝) ~17時30分
1月2日(月・旧) 9時~17時 通常どおり

厄除祈願(厄年祓い)は1月1日の午後以降受け付けられます。

元日の甘酒・神さまからのお下がりのお神酒の接待は、今年は実施されます。
元日9時から開始、なくなり次第終了です。

八大神社独自の注連飾りが、御本殿と皇大神宮社の前に設けられます。
正月らしいお花が手水舎にいけられる予定です。

交通

最寄り駅: 叡電 叡山本線 一乗寺駅

金福寺

1月1日(月・祝)~15日(月) 通常拝観です。

1月16日(火)~2月末日まで閉門されます。

金福寺の公式X(旧Twitter) へはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 叡電 叡山本線 一乗寺駅

実相院門跡

年末年始も拝観できます。

1月30日(火)まで「冬の特別公開 上段の間」開催中。

京都 岩倉 実相院門跡 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 叡電 鞍馬線 岩倉駅

妙満寺 新歳国祷会

とき: 1月1日(月・祝) 6時~

これまで除夜の鐘に引き続いて行なわれていましたが、2023年から鐘撞きの時間が変更されたため、法要も時間を変えて行なわれます。

交通

最寄り駅: 叡電 鞍馬線 木野駅

三千院 修正会

とき: 1月1日(月・祝) 11時~ 宸殿にて

修正会で行なわれる「法華懺法」では、ご本尊の薬師如来に私たちがこれまで犯してきた三業(身・口・意)の罪や過ちを懺悔し、国家安穏・天下泰平を祈願します。

年末年始の拝観時間は9時~16時30分(通常どおり)

天台宗 京都大原 三千院 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

地下鉄 国際会館駅前から 京都バス19系統「大原・小出石行き」乗車 「大原」下車

出世稲荷神社

大晦日から元日17時まで、自由に拝観できます。

1月1日(月・祝)11時から斎行される歳旦祭に参列できます。

交通

地下鉄 国際会館駅前から 京都バス19系統「大原・小出石行き」乗車 「大原」下車

由岐神社

1月1日(月・祝) 9時~ 歳旦祭

授与所開所時間
1月1日(月・祝)~3日(水) 9時~16時
4日(木)以降 9時~15時頃
※ 大晦日から元日早朝は開所されません。

ご祈祷受付時間
1月1日(月・祝)~3日(水) 10時~15時(最終受付14時50分) 予約不要
4日(木)以降 電話で予約制

積雪などの気象条件により、授与所を開所時間短縮や臨時閉所する場合があります。

交通

最寄り駅: 叡電 鞍馬線 鞍馬駅

鞍馬寺 しめのうち詣で

とき: 1月1日(月・祝)~15日(月)

毘沙門天が鞍馬山に出現したのが寅の月(正月)・寅の日・寅の刻であったことにちなみます。
この期間にお参りして、毘沙門天から無量の大福をいただきます。

1月2日(火) 9時~ 初寅前夜祭
1月3日(水) 3時~ 初寅大護摩供

どちらもお参り可能です。

本殿開扉時間
1月1日(月・祝) 0時~17時
2日(火)・3日(水) 8時30分~17時

ご祈祷受付時間
1月1日(月・祝) 0時~15時45分
2日(火)・3日(水) 9時~15時45分

ケーブル運行時間
1月1日(月・祝) 上り 6時15分~16時40分 下り 6時20分~17時10分
2日(火)・3日(水) 上り 8時25分~16時40分 下り 8時30分~17時10分

1月4日(木)以降は通常どおり

総本山 鞍馬寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 叡電 鞍馬線 鞍馬駅

貴船神社

開閉門時間
1月1日(月・祝) ~20時
2日(火)・3日(水) 6時~20時
4日(木)以降 6時~18時

授与所開閉所時間
1月1日(月・祝) ~17時
2日(火)・3日(水) 8時~17時
4日(木)以降 9時~17時

ご祈祷受付時間
1日(月・祝)~3日(水) 8時~15時30分
4日(木)以降 9時~15時30分

貴布禰総本宮 貴船神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

叡電 鞍馬線 貴船口駅から 京都バス33系統「貴船行き」 終点下車
公共交通機関の夜間運行はありません。

妙円寺

ご朱印受付時間
1月1日(月・祝)~3日(水) 8時30分~16時30分

ご祈祷受付
1月1日(月・祝)~15日(月) 9時~16時
事前予約不要です。

甲子大祭
1月1日(月・祝)は甲子の日で、大黒天の御縁日です。
ふだんのご祈祷は予約が必要ですが、甲子大祭はこの日のみご開扉される大黒さまのご宝前で、予約不要でご祈祷を受けられます。
甲子大祭御朱印の授与(限定100枚 1200円)あり。メロンパンのキッチンカーが出店予定です。

松ヶ崎大黒天 京都妙円寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 叡電 叡山本線 修学院駅

下鴨神社

参拝時間
1月1日(月・祝) ~18時
2日(火)・3日(水) 6時30分~18時

ご祈祷受付
1月1日(月・祝) 0時~

正月期間限定のえと朱印 1000円

世界遺産 下鴨神社(賀茂御祖神社) のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 鴨東線 出町柳駅 / 叡電 叡山本線 出町柳駅

北区

椿寺 地蔵院 正月特別拝観

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水) 10時~16時

毎年、三が日のみ本堂にてご本尊の五劫思惟阿弥陀如来像が公開されます。
観音堂では、洛陽三十三所観音霊場の十一面観世音菩薩像が開扉されます。

本堂にて、お坊さんによる説明があります。
10時 11時(2日は法要終了後) 13時 14時 の1日4回

1月2日(火) 11時~ 修正会
一年の無事を祈念する法要です。
参列自由です。

椿寺 地蔵院 の公式Facebookへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 北野線 北野白梅町駅

大徳寺塔頭 芳春院 盆栽庭園

2023年12月30日(土)~1月3日(水)の開園時間は10時~14時に変更

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 北大路駅

上賀茂神社 初詣

二ノ鳥居開閉門時間
1月1日(月・祝) ~18時
2日(火)~5日(金) 5時30分~17時
6日(土)以降通常どおり 5時30分~17時

楼門開閉門時間
1月1日(月・祝) 0時~17時30分
2日(火)~5日(金) 7時~16時30分
6日(土)以降通常どおり 8時~16時45分

中門開閉門時間
1月1日(月・祝) 0時~17時
2日(火)~5日(金) 8時~16時

本殿特別祈祷
1月1日(月・祝)~6日(土) 10時~16時
7日(日)・8日(月・祝) 11時30分~16時
ふだん入ることのできないご本殿大前にてご祈祷を受けます。
巫女さんの「賀茂の舞」が奉納されます。
初穂料: 3万円以上

正月限定シャトルバスの運行
1日(日・祝)~3日(水) 10時~17時 10~15分間隔で運行されます。片道100円
上賀茂神社から地下鉄烏丸線北山駅(3番出口 陶板名画の庭前)の間

新年能楽奉納

とき: 1月2日(火) 13時30分~ 馬場殿にて

能「翁」ほかが上演されます。

新春書道奉納

とき: 1月3日(水)
 12時30分~ 「辰」を含めて3枚の書が書き上げられます。
 13時30分~ 新春子ども書き初め会が開かれます。事前登録制

神馬出社情報

神馬の神山号の出社日は1月1日(月・祝)~8日(月・祝)、14日(日)~16日(火)、21日(日)、28日(日)

※ 神馬の体調や天候の具合により、出社が控えられることがあります。

交通

最寄り駅: 地下鉄 烏丸線 北山駅

圓成寺 年始祭(正月特別祈祷)

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水)
 9時 10時 11時 11時45分 13時 14時 15時(最終)

ご本尊の岩戸妙見大菩薩をお祀りする妙見堂にて、特別祈祷が行なわれます。

期間中、妙見堂横のテントにて福笹、破魔矢、お守りなどが授与されます。

交通

  • 地下鉄 烏丸線 北大路駅から北大路バスターミナル 京都市バス 北1号系統「佛教大学・玄琢行き」 「鷹峯源光庵前」下車
  • JR 嵯峨野線 二条駅から 京都市バス 6号系統「佛教大学・玄琢行き」 「鷹峯源光庵前」下車

右京区

妙心寺

1月1日(月・祝) 9時~10時
行事(改旦上堂)のため上記時間のみ、狩野探幽筆「雲龍図」のある法堂の拝観ができません。

日本最大の禅寺 臨済宗妙心寺派 大本山妙心寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 嵯峨野線 花園駅 / 嵐電 北野線 妙心寺駅

大覚寺 修正会

とき: 
1月1日(月・祝) 10時~、 14時~
1月2日(火) 10時~ 

天下泰平・万民豊楽を祈願します。

新春限定切り絵ご朱印「開運昇竜 - 雲龍 -」1500円・刺繍ご朱印「新年 - 雲龍 -」1200円
1月1日(月・祝)から授与が始まります。なくなり次第終了です。
安井堂の折上鏡天井に描かれている、力強い雲龍のご朱印です。

旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 嵐山本線 嵐電嵯峨駅

車折神社

受付時間
1月1日(月・祝) 0時~20時
2日(火)~3日(水) 9時~19時
4日(木) 9時~18時
5日(金)以降 9時30分~17時

2023年12月22日(金 冬至)から2月4日(日 立春)までの間、開運と金運向上を祈願する「一陽来復」(1000円)が授与されます。

厄除け祈願
1月1日(月・祝)~3日(水) 9時~16時
4日(木)以降 通常どおり 10時~16時

辰年限定ご朱印の授与
1月1日(月・祝) 0時~
金箔が使用されています。600円
境内の水神社に龍神さまがお祀りされています。
昇竜のごとく運気が上昇する、カード型のお守(800円)も授与

「京都嵐山の開運神社」車折神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 嵐電 嵐山本線 車折神社駅

梅宮大社

1月1日(月・祝) 8時~ 歳旦祭

拝観時間
1日(月・祝) 0時~18時
2日(火)~5日(金) 9時~17時

1日の午前0時に神酒鏡割が行なわれ、5日まで神酒(樽酒)の無料接待があります。

「授子安産・醸造守護の神」梅宮大社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 阪急 嵐山線 松尾大社駅

天龍寺塔頭 宝厳院

新春特別拝観
1月1日(月・祝)~3日(水) 10時~15時

庭園のみ限定公開されます。

交通

最寄り駅: 嵐電 嵐山本線 嵐山駅

祇王寺

拝観時間
1月1日(月・祝) 拝観休止 閉門
1月2日(火) 通常どおり 9時~16時30分

「平家物語に登場する“悲恋の尼寺”」 祇王寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 嵯峨野線 嵯峨嵐山駅

高山寺

年末年始の拝観時間 8時30分~17時
通常どおりです。

世界遺産 栂尾山高山寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

  • 京都駅発 栂ノ尾・周山行き JRバス高雄京北線 「栂ノ尾」下車
  • 四条烏丸発 高雄・栂ノ尾行き 市バス8号系統 終点下車

西京区

松尾大社

参拝時間
1月1日(月・祝) ~19時
2日(火)以降 5時~18時

ご祈祷
1月1日(月・祝) 0時~18時(5時30分~6時30分は休止)
2日(火)・3日(水) 8時30分~17時(3日9時~10時30分は休止)
4日(木)以降 9時~16時30分

ご朱印などの授与
1月1日(月・祝) ~18時30分
2日(火)・3日(水) 8時~17時
4日(木)以降 9時~16時30分

歳旦祭
1月1日(月・祝) 6時~

干支祝寿祭
1月3日(水) 9時30分~
 辰年生まれの人の一年間の健康・幸福を、特別に祈願します。
 2000円

「醸造祖神 洛西総氏神」松尾大社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 阪急 嵐山線 松尾大社駅

善峯寺 初日の出 元旦早朝開門

1月1日(月・祝)は6時30分に開門されます。
天気が良ければ、東山連峰と雲海の上の初日の出を拝むことができます。

悪天候の場合は、通常の拝観時間の8時に開門します。
路線バスの運行はありません。

6時30分から8時までの入山には特別拝観料が必要になります。

1月2日(火)10時30分から、旧年の悪をただし新年の吉祥を願う大般若転読法要が行なわれます。

京都・西山 西国第二十番札所 善峯寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

阪急バス66系統 JR京都線 向日町駅 JR向日町発 阪急東向日経由 善峯寺行き 終点下車

南区

東寺

1月1日(月・祝)
 10時~ 大般若会
 10時・13時 鎮守八幡宮護摩供

1月3日(水) 13時~ 修正会
法要終了後、御影堂の南側にて御宝印(白牛玉)が授与されます。500円

1月1日(月・祝)~5日(金) 国宝五重塔初層と観智院が、新春特別公開されます。

世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺(東寺) のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 近鉄 京都線 東寺駅 / JR 京都駅

山科区

毘沙門堂門跡 修正会

とき: 1月1日(月・祝)~3日(水)

毘沙門堂門跡 初寅会

とき: 1月2日(火)~4日(木) 11時・14時

3日(水) 11時~ 祈願法要
魔除けの福笹授与

1月1日(月・祝)~4日(木)
甘酒の接待あり。

京都山科 毘沙門堂門跡 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 琵琶湖線 ・ 地下鉄 東西線 山科駅 / 京阪 京津線 京阪山科駅

山科聖天 双林院

大晦日参拝: 12月31日(日)23時~2024年1月1日(月・祝)1時30分
初詣: 1月1日(月・祝)8時~16時

新春厄除け初護摩供
1月1日(月・祝) 13時~

福笹授与
授与期間: 1月1日(月・祝)~2月3日(土)
「笑う門には福来たる」福袋と絵馬付きの『おかめ笹』が授与されます。
絵馬(大)付きは3000円、絵馬(小)付きは2000円

交通

最寄り駅: JR 琵琶湖線 ・ 地下鉄 東西線 山科駅 / 京阪 京津線 京阪山科駅

日向大神宮

若水祭
1月1日(月・祝) 3時~3時30分
 水不足のため、今年も若水授与が中止になりました。

社務所受付時間
1月1日(月・祝) 0時~4時 8時30分~17時
2日(火)・3日(水) 8時30分~17時
4日(木)以降 10時~16時

京の伊勢 日向大神宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 蹴上駅

花山稲荷神社 歳旦祭

1月1日(月・祝) 11時~

振る舞い酒があります。

交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 椥辻駅

岩屋神社

元旦祭
 1月1日(月・祝) 0時~
 岩屋太鼓の奉奏後に始まります。

山科一ノ宮 岩屋神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 椥辻駅

笠原寺

1月1日(月・祝)~7日(日) 新春護摩祈祷

元日は除夜の鐘に引き続いて行なわれます。

交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 椥辻駅

法嚴寺 

修正会・初護摩
1月1日(月・祝) 1時~

牛尾山 法嚴寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

京阪 京津線 京阪山科駅発 京阪バス20系統「小山」行き または21系統「大宅」行き 「小山」下車 音羽川沿いに徒歩約1時間

伏見区

乃木神社

授与所開所時間
1月1日(月・祝) 0時~2時 7時~18時
(ご朱印 8時~17時)
2日(火)・3日(水) 8時~17時
(ご朱印 8時~17時)
4日(木)~15日(日) 9時~17時
(ご朱印 9時~17時)
16日(月)以降 平日9時~15時、土日9時~16時30分
(ご朱印 平日9時~15時、土日9時~16時30分)

1日~3日のご朱印の授与は書き置きのみです。

伏見桃山 乃木神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 奈良線 桃山駅

城南宮

1月1日(月・祝)
 本殿での祈祷受付時間 0時~2時、7時30分~18時
 2時~7時30分はご祈祷の申し込みはできません。
 神楽殿舞台での祓神楽 8時30分~16時30分
 交通安全のご祈祷受付時間 0時~2時、7時30分~18時

2日(火)・3日(水)
 本殿での祈祷受付時間 8時30分~18時
 神楽殿舞台での祓神楽 8時30分~16時30分
 交通安全のご祈祷受付時間 8時30分~18時

4日(木)・5日(金)
 本殿での祈祷受付時間 8時30分~18時
 交通安全のご祈祷受付時間 8時30分~18時

6日(土)~8日(月・祝)
 本殿での祈祷受付時間 8時30分~16時30分
 交通安全のご祈祷受付時間 8時30分~16時30分

9日(火)以降
 本殿での祈祷受付時間 9時~16時30分(平常通り)
 交通安全のご祈祷受付時間 9時~16時30分(平常通り)

京都の南、方除けの大社 城南宮 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 近鉄 京都線 ・ 地下鉄 烏丸線 竹田駅

御香宮神社

1月1日(月・祝) 0時~ 若水神事

社務所の受付時間
1月1日(月・祝) 0時~19時
(ご祈祷受付は17時まで)
2日(火)・3日(水) 8時~18時
(ご祈祷受付は15時30分まで)

お焚き上げ日時
2023年12月31日から1月1日にかけてのお焚き上げは中止になりました。
1月1日(月・祝)~3日(水)、15日(月) 8時~17時

正月限定ご朱印が授与されます。
1月1日(月・祝)~15日(月)

「安産・子育ての社」御香宮神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 近鉄 京都線 桃山御陵前駅 / 京阪 京阪本線 伏見桃山駅 / JR 奈良線 桃山駅

藤森神社

1月1日(月・祝)
 0時~2時 振る舞い酒・祝箸の授与
 9時30分 歳旦祭
 13時~ 振る舞い餅(数に限りあり)
 14時~ 藤森太鼓奉納演奏

神馬の出仕
1月1日(月・祝)~3日(水) 10時~15時 神馬舎
ただし、馬の健康状態により変更されます。

「勝ち運・学問と馬の神社」藤森神社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 京阪 京阪本線 墨染駅 ・ 藤森駅 / JR 奈良線 JR藤森駅

伏見稲荷大社

歳旦祭
1月1日(月・祝) 6時~

「京都観光Navi」にて、伏見稲荷大社付近の「日・時間別 観光快適度予測データ」と、参道に設置されたモニタ映像が配信されます。
お参り前に混雑の状況をチェックしてください。

1月1日(月・祝)
ご祈祷 0時~17時30分(うち5時~7時は祭事のため休止)
神札・お守り授与所 ~21時
ご朱印 7時~18時

2日(火)・3日(水)
ご祈祷 7時30分~17時30分
神札・お守り授与所 6時30分~21時
ご朱印 8時~17時30分

4日(木)・5日(金)
ご祈祷 8時30分~16時30分(5日の11時~13時は祭事のため休止)
神札・お守り授与所 7時30分~19時30分
ご朱印 8時30分~17時

6日(土)~8日(月・祝)
ご祈祷 8時30分~16時30分
神札・お守り授与所 7時30分~18時30分
ご朱印 8時30分~16時15分

ご朱印の授与は書き置きのみです。

大晦日から1月5日まで露店が出店します。

伏見稲荷大社 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: JR 奈良線 稲荷駅 / 京阪 京阪本線 伏見稲荷駅

醍醐寺

1月1日(月・祝)~3日(水)
 伽藍の拝観 9時開門~16時30分閉門(拝観無料)
 霊宝館・仏像棟は閉館
 三宝院は特別拝観(本堂・弥勒堂に参拝可能)

世界文化遺産 京都 醍醐寺 のサイトへはこちらからどうぞ
交通

最寄り駅: 地下鉄 東西線 醍醐駅

2023年12月29日京都・特別拝観,京都・行事と祭り

Posted by 管理人めぶき