京都と奈良で、年越の大祓を受けられる神社
「夏越の祓」は6月最終日に行なわれる、半年に一度の罪や穢れを祓い清める神事です。
その半年後の12月最終日、すなわち大晦日にも半年に一度の祓い清めが必要です。
「年越の大祓」は「夏越の祓」のような茅の輪くぐりはありませんが、紙を人の形に切って作った「形代(人形)」に自分の罪穢れを移して、清めてもらうのは同じです。
そこで、大晦日の「年越の大祓」に「形代」を納めることができると、公式サイトに書かれている京都と奈良の神社を集めました。
今年の汚れ(罪穢れ)は今年のうちに落として、きれいな心身で新年を迎えましょう。
目次
京都
上京区
中京区
- 下御霊神社 大祓 午後5時から
- 元祇園梛神社 大祓式
下京区
- 京都大神宮 年越の大祓 午後5時から
形代(かたしろ)を郵送してもらえます。 - 文子天満宮 大祓 午後4時から
東山区
- 新熊野神社 大祓式 午後6時から
- 若宮八幡宮社 年越大祓式
- 八坂神社 大祓式 午後3時から
- 安井金比羅宮 大祓 午後5時から
12月15日頃から「年越大祓おふりかえ人形」が配布されます。 - 地主神社 大祓祭
午後3時から社殿修復工事中のため今年も中止です。
左京区
- 平安神宮 年越の大祓式 午後3時から
- 岡崎神社 年越大祓
人形(ひとがた)をお焚き上げされます。
ご神札が授与されます。 - 満足稲荷神社 大祓式 午後4時から
- 吉田神社 師走大祓 午後3時から
- 出世稲荷神社 大祓祭 午後3時から
- 貴船神社 師走の大祓式 午後4時から
一般参拝で参加可能 (1人200円) - 下鴨神社 大祓式 午後3時から
北区
- 平野神社 年越大祓式 午後4時から
引き続き除夜祭が行なわれます。 - 今宮神社 除夜祭 午後11時から
- 上賀茂神社 大祓式 午後4時からの御禊の儀に引き続き行なわれます。
右京区
- 梅宮大社 歳越の大祓 午後5時から
西京区
- 松尾大社 大祓式 午後3時から
山科区
- 花山稲荷神社 年越大祓式 午後3時から
伏見区
- 伏見稲荷大社 大祓式 午後3時から
奈良
奈良市
- 春日大社 年越大祓式 午後3時から
- 氷室神社 大祓祭 午後5時から
- 漢國神社 大祓奉納獅子神楽 午後1時から
漢國神社韓園講(からそのこう)らにより奉納されます。 - 御霊神社 年越大祓
12月1日から人形(ひとがた)授与開始 - 崇道天皇社 年越大祓
- 奈良県護国神社 大祓式 午後3時から
生駒市
- 往駒大社 師走大祓 午後3時から
大和郡山市
- 源九郎稲荷神社 年末の大祓式・除夜祭 午後7時頃から
天理市
- 石上神宮 大祓式 午後3時30分から
形代(かたしろ)を郵送してもらえます。
桜井市
- 大神神社 年越しの大祓 午後2時から
- 談山神社 年越大祓式 午後3時から
参列申し込みは、電話か公式サイト内申し込みフォームから。
「中臣大祓人形(なかとみのおおはらえひとがた)」が郵送されるので、返送してください。 - 三輪坐恵比須神社 大祓神事 午後3時から
橿原市
- 橿原神宮 歳末大祓 午後3時から
形代(かたしろ)を郵送してもらえます。
大和高田市
五條市
- 御霊神社本宮 年越大祓・除夜祭 午後3時から
宇陀市
- 墨坂神社 大祓式・除夜祭 午後9時から
御所市
- 高鴨神社 年越しの大祓 午後7時から
三郷町
- 龍田大社 師走大祓式 午後4時30分から
明日香村
- 飛鳥坐神社 年越の祓 午後4時から
人形(ひとがた)を郵送してもらえます。
天川村
- 天河大辨財天社 師走大祓式 午後2時から
事前予約は不要です。
十津川村
- 玉置神社 年越し大祓 午後3時から
東吉野村
- 丹生川上神社 年越の大祓 午後3時から
人形(ひとがた)を郵送してもらえます。
川上村
- 丹生川上神社上社 大祓式・除夜祭 午後4時から