京都 秋の特別公開2022 (西京区)
京都市西京区の2022年秋(10月から紅葉の公開終了まで)の、各社寺の秋の特別公開や特別拝観・イベントをまとめました。
各社寺の公式サイトと「【京都市公式】京都観光Navi」からの情報です。
11月の行事のうちお火焚きは「火焚祭を行なう社寺 京都」、新嘗祭は「新嘗祭に参列できる神社 京都・奈良」のほうでくわしく書いていますので、よろしければご覧ください。
この秋は多くの社寺で、感染予防対策を講じたうえで3年ぶりの開催や特別公開が行なわれています。
発表されている日程や内容が、急遽変更される可能性があります。
お参りの前に、再度公式サイトなどで確認してください。
令和4年度 京都浄土宗寺院 特別大公開
社会情勢を鑑みて令和元年以降中止になっていた「京都浄土宗 寺院特別大公開」、今年は開催されます。
公開日時は寺院によって異なりますので、主催の「浄土宗京都教区」の公式サイトでご確認ください。
なお、拝観料を指定されていない、「おこころもち」とされている寺院へは「お気持ちでご対応下さい」とのことです。
ちなみに、ご朱印は300円を納めるところが多いです。
法泉寺
とき: 10月1日(土) 13時~16時
本堂が公開され、悪縁を断ち良縁に繋げる不動明王にお参りできます。
創建時に橘樹山から出土した12世紀の瓦も展示公開されます。
- 阪急バス63系統 JR京都線向日町発 阪急東向日経由 南春日町行き 上里下車
- 市バス西2・西3・特西3系統 阪急嵐山線桂駅西口発 洛西バスターミナル行き 福西竹の里下車
令和4年度 第58回京都非公開文化財特別公開
京都古文化保存協会が主催する秋の「京都非公開文化財特別公開」、今年も期間を分散して開催されます。
公開日は開催箇所によって異なるので、お参り前に京都古文化保存協会の公式サイトで確認してください。
松尾大社
とき: 11月3日(木・祝)~12月4日(日) 9時~16時(受付終了)
本殿(重文)を拝所から遙拝。男神坐像二体(重文)、女神坐像(重文)、重森三玲作「上古の庭」「蓬莱の庭」「曲水の庭」などが公開されます。
公開される男神坐像2体と女神坐像はいずれも平安時代のもので、最古の神像の一つといわれます。
重森三玲作庭の3つの庭園は、上古・平安・鎌倉の庭園様式が取り入れられています。
最寄り駅: 阪急 嵐山線 松尾大社駅
嵐山・松尾かいわいの各社寺の行事
虚空蔵法輪寺 人形供養
とき: 10月15日(土)
中止になりました。
虚空蔵法輪寺 うるしの日法要
とき: 11月13日(日) 11時~
惟喬親王が虚空蔵法輪寺に参籠したさい、虚空蔵菩薩から漆器の製法を授かったことにちなむ法要です。
この日は日本漆工協会により「うるしの日」に制定されています。
全国の漆職人や関係者が参列して、漆の技術の上達祈願法要が営まれます。
最寄り駅: 阪急 嵐山線 嵐山駅
松尾大社 上卯祭(醸造祈願祭)
とき: 11月10日(木) 11時~
酒造りの始まる11月の上の卯の日に、醸造の安全と商売繁盛などを祈願するお祭りです。
年が明けた4月の中の酉の日に斎行される、醸造終了を感謝する「中酉祭」と対になっています。
酒だけでなく、醤油・酢・味噌などの醸造に携わる人や、小売業者も参列します。
茂山社中が大蔵流狂言「福の神」を奉納します。
最寄り駅: 阪急 嵐山線 松尾大社駅
松室・上桂かいわいの寺院の特別公開
事前予約で楽しむ 京都旅(京都市観光協会 DMO KYOTO)
浄住寺住職と心の対話 坐禅体験と普茶料理を食す
とき:
10月10日(月・祝)、15日(土)、16日(日)、19日(水)、25日(火)、28日(金)
11月3日(水・祝)、5日(土)、6日(日)、9日(水)、12日(土)、22日(火)
10時30分~13時30分(所要時間 約3時間)
定員8名(最小催行人数2名)です。
内容: 住職の案内で本堂などを非公開箇所を含めて拝観、坐禅体験、普茶料理をいただきます。
特別ご朱印とポストカード付き
予約制、1人 8800円
開催日の4日前以降に、クレジットカードで事前決済されます。
浄住寺は嵯峨天皇の勅願寺で西大寺の叡尊が再興、江戸時代に黄檗宗に改宗されました。
普茶料理は、北区にある同じ黄檗宗の閑臥庵で作られたお弁当です。(大皿ではありません)
浄住寺 秋の特別公開
とき: 11月23日(水・祝)~12月4日(日) 9時30分~16時(受付終了)
(お寺の案内は10時から)
江戸時代に黄檗宗に改宗されたため、紅葉の境内には中国風の諸堂が並んでいます。
方丈は仙台藩4代藩主の伊達綱村が幼少期を過ごした屋敷が移築されたもので、「伊達騒動」で命を狙われていた綱村を守るためにこしらえられた「武者返し」がそのまま残っています。
狩野永岳筆の衝立「雲龍図」などの寺宝も公開されます。
最寄り駅: 阪急 嵐山線 上桂駅
大原野かいわいの各社寺の行事
善峯寺 秋期企画展
とき: 例年10月~12月
文殊寺宝館の春期と秋期の開館は未定です。
善峯寺 紅葉期特別早朝開門
とき: 11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)、23日(水・祝)
6時30分に開門されます。
朝日のなかで紅葉の境内と京都西山からの眺望を楽しむことができます。
阪急バス66系統 JR京都線 向日町駅 JR向日町発 阪急東向日経由 善峯寺行き 終点下車
この時間帯の路線バス運行はありません。
山門前駐車場が6時前後に開場される予定です。
大原野神社 紅葉ライトアップ
とき: 11月25日(金)~27日(日) 17時~20時
紅葉のトンネルの参道と、鯉沢池などの境内がライトアップされます。
- JR京都線 向日町駅 JR向日町発 阪急東向日経由 阪急バス63系統「洛西バスターミナル行き」 「南春日町」下車
- 阪急 嵐山線 桂駅 桂駅西口発 市バス臨西2系統「南春日町・洛西バスターミナル行き」 「南春日町」下車