夏越祓 2011 京都

京都・神社,京都・行事と祭り

京都で、6月30日に夏越祓を行なうと運営されているサイトに書かれている神社を集めました。
今年の上半期に身についた罪穢れを祓い、下半期を無事に乗り切られるよう、神さまにお願いしましょう。

日本の神道において「罪」は自分の反社会的行為・病気・災禍などのこと、「穢れ」は自然発生的に身に付いたもので、「祓い」によって除去・解消されるものだそうです。

粟田神社 大祓式
茅の輪くぐりは16時から。
市比賣神社 水無月祭(人形流し)
今年上半期に被った災厄事を人形(ひとがた)に託し、川に流して祓い清めます。
新熊野神社 夏越の祓と芽の輪くぐり
12時から
今宮神社 大祓(夏越祓)
15時から
神職をはじめとして参列者全員が茅の輪をくぐって大祓を奏上します。
そののち、「やすらい人形」を忌火で焼納し、今年上半期の穢れを祓い清めます。
岩屋神社 水無月夏越の大祓式
茅の輪は6月26日頃から設けられていますので、くぐって参拝して下さい。
受け付け開始は19時から
大祓式は19時30分から
五色の人形に自分の罪穢れを移し、お焚き上げします。その灰を川に流します。
直会は20時頃から
抹茶と水無月が振る舞われます。
茅の輪守り、大祓修符、夏越うちわなどが授与されます。
梅宮大社 夏越大祓祭
大原野神社 夏越の大祓
6月30日に本殿前に茅の輪を設けます。
人形に罪穢れを移して祓い清めます。
上賀茂神社 夏越神事・夏越祓式・水無月大祓式
夏越神事は10時から、宮中皇霊殿で行なわれる行事に併せて遙拝します。
水無月大祓式は本殿にて祭典が行なわれます。
夏越祓式は20時から。持ち寄られた人形を川に流して祓い清めます。
北白川天神宮 夏越祭
北野天満宮 御誕辰祭(ごたんしんさい)・大茅の輪(おおちのわ)くぐり
6月24日 16時から大茅の輪取り付け
6月25日 5時から大茅の輪くぐり、9時から御誕辰祭(祭神 菅原道真公のお誕生日)
6月30日 16時から夏越の大祓、小型の茅の輪が授与されます(先着4000体限り)
貴船神社 夏越の大祓式
15時から
身代わりの人形を貴船川に流します。
茅の輪くぐりは25日から30日まで。
車折神社 大祓式
茅の輪くぐりは6月1日から30日まで。
罪穢れを移した人形を神職がお焚き上げして、祓い清めます。
護王神社 夏越大祓式
15時から
御香宮神社 茅の輪神事
7月31日11時、15時
地主神社 夏越しの大祓祭
15時から
茅の輪くぐりと人形流しが行なわれます。
茅の輪守りが授与されます。
白峯神宮 夏越大祓祭
茅の輪を∞の形に3回くぐり、茅の葉に災厄を移します。
城南宮 夏越の祓え
15時から
大祓の詞を唱和しながら茅の輪をくぐり、人形を禊の小川に流します。
25日から30日まで、茅の輪くぐりと人形流しができます。
また、7月1日から7日まで自動車の茅の輪くぐりもあります。
大将軍八神社 夏越祓
16時から
平野神社 大祓
16時から 晴雨不問
藤森神社 夏越大祓式(茅の輪神事)
伏見稲荷大社 大祓式
15時から
神職と参列者全員が茅の輪をくぐります。
平安神宮 夏越の大祓式
16時から
形代(かたしろ)に心の穢れを移して祓い、茅の輪をくぐります。
松尾大社 夏越しの大祓・茅の輪神事
6月28日 13時から 茅の輪祓い・茅の輪くぐり初め
6月29日 9時から「お祓いさん」を志納にて授与
6月30日 7時から「お祓いさん」授与
    15時から 百度祓い、16時から大祓式
八坂神社 大祓式
15時から
境内に設けられた茅の輪をくぐります。
安井金比羅宮 夏越大祓
18時から
参列の希望者は当日までに申し込んで下さい。
由岐神社 大祓祭(夏越祓祭)
吉田神社 夏越大祓式
16時から
歌を唱和しながら茅の輪をくぐります。
参拝者全員に厄除け茅の輪が授与。
六孫王神社 夏越の祓祭

2011年6月13日京都・神社,京都・行事と祭り

Posted by 管理人めぶき