奈良 秋の特別公開2012(奈良県)

奈良・仏閣,奈良・特別拝観,奈良・神社

2012年秋の各社寺の特別展や特別公開と、博物館の特別展示の情報を奈良市以外の奈良県でまとめました。

特別展と特別公開

談山神社 紅葉まつり
とき:10月14日(日)から12月9日(日)まで
みどころ:紅葉のライトアップは11月22日(木)から12月1日(土)の間の日没から20時までです。
この期間中、10月14日(日)に「嘉吉祭」、11月3日(土・祝)に「けまり祭」、11月17日(土)に「例大祭並びに平成の大修理本殿落慶大祭」などが行なわれます。
詳しくはサイトをご覧下さい。
また、今年いっぱい秘宝の談峯龍神像が公開されています。
安倍文殊院 秋の寺宝展
とき:9月16日(日)から11月30日(金)まで
みどころ:ふだん非公開の金閣浮御堂の内陣が公開されます。
おふさ観音 秋のバラまつり
とき:10月19日(金)から11月30日(金)まで
みどころ:境内に約2300種類のバラが植えられています。バラの開花状況については、「おふさのバラ通信」をご覧下さい。
吉田寺 多宝塔開扉
とき:11月1日(木・祝)から11月3日(土)まで
みどころ:多宝塔(重文)が開帳され、秘仏の大日如来像が拝観できます。
金峯山寺 秘仏本尊 特別ご開帳
とき:10月1日(月)から12月9日(日)まで
みどころ:日本最大の秘仏、金剛蔵王大権現3体が拝観できます。
国宝仁王門大修理勧進のため、今年から10年間、毎年一定時期にご開帳されるそうです。
金剛寺 菊薬師と小菊祭り
10月25日(木)から11月10日(土)まで
みどころ:本尊の薬師如来像の周りを小菊で飾り、小菊とお薬師さんとをつないだ「春の綱」を引いて、健康や長寿などを祈願します。
信貴山朝護孫子寺 国宝信貴山縁起絵巻特別公開
とき:10月27日(土)から11月11日(日)まで
みどころ:秘蔵三巻のうちの一巻「延喜加持之巻」が公開されます。
聖林寺 マンダラ展
とき:11月1日(木)から11月30日(金)まで
みどころ:「當麻曼荼羅」、「観音浄土捕陀落山図」(桜井市指定文化財)など寺宝の曼荼羅約15点が展示されます。
當麻寺中之坊 霊宝館 秋の寺宝展
とき:10月1日(月)から11月30日(金)まで
みどころ:中之坊霊宝館に所蔵されている宝物が展示されます。
釈迦十六善神画像(鎌倉時代)や十王図屏風(南北朝時代)など。
當麻寺中之坊 書院特別公開
とき:10月1日(月)から11月30日(金)まで
みどころ:中之坊書院(重文)の内陣が特別公開され、庭園「香藕園」(史蹟・名勝)を書院の縁や、茶室「丸窓席」の大円窓から鑑賞できます。
當麻寺奥院 綴織當麻曼陀羅 特別公開
とき:11月1日(木)から11月10日(土)まで
みどころ:中将姫が蓮糸を染めて織った「當麻曼荼羅」の、全く同じ手法で再現されたものを特別公開します。
長岳寺 大地獄絵開帳
とき:10月23日(火)から11月30日(金)まで
みどころ:本堂に狩野山楽筆の極楽地獄図が掛けられ、住職による現代風絵解きが行なわれます。
長谷寺 もみじまつり
とき:10月20日(土)から12月9日(日)まで
みどころ:期間中「本尊大観音尊像秋季特別拝観」、「秋季特別寺宝展」も行なわれます。
宝山寺 重要文化財 獅子閣特別公開
とき:10月1日(月)から10月8日(月)まで
みどころ:明治初期の擬洋風建築の獅子閣(重文)が公開されます。
法隆寺 夢殿本尊秋季特別開扉
とき:10月22日(月)から11月23日(金・祝)まで
みどころ:夢殿で、聖徳太子等身と伝わる秘仏救世観音像が拝観できます。
法輪寺 秋季特別展
とき:11月1日(木)から11月7日(水)まで
みどころ:毎年テーマを決めて、秘仏の公開や書画の展示などが行なわれています。
松尾寺 秋の寺宝公開
とき:9月1日(土)から11月11日(日)まで
みどころ:白洲正子氏の愛した千手観音像トルソーや、木造十一面観音立像(重文)などが公開されます。
また期間中の11月3日(土・祝)のみ、秘仏千手千眼観音菩薩(厄除観音)が特別開扉されます。
室生寺 弥勒堂 重文弥勒菩薩像 国宝釈迦如来坐像 特別拝観
とき:9月15日(土)から10月14日(日)
みどころ:弥勒堂のご本尊弥勒菩薩像と、客仏の釈迦如来坐像が公開されます。
室生寺 金堂諸仏 国宝釈迦如来像・十一面観音像 特別拝観
とき:11月3日(木)から12月16日(日)の2回
みどころ:金堂(国宝)の内陣の中尊 室生寺や十一面観音立像(いずれも国宝)などが拝観できます。

2012年9月26日奈良・仏閣,奈良・特別拝観,奈良・神社

Posted by 管理人めぶき