夏越祓2016 京都

京都・行事と祭り

京都で、夏越祓を行なうと運営されているサイトに書かれている神社を集めました。

「京都観光Navi」からの情報も加えています。

上京区

護王神社 夏越大祓
6月30日(木) 15時から
拝殿での神事のあと、境内に設けられた茅の輪を参列者全員でくぐります。
茅の輪は6月20日(月)から30日(木)までくぐることができます。
御霊神社 夏越の大祓式 茅の輪くぐり
6月30日(木)
水木天満宮 夏越大祓式(茅の輪くぐり)
6月30日(木)
数日前から、大きな茅の輪が境内に設けられます。
当日の夕刻から神事が行なわれ、昨年授与されたミニ茅の輪のお守をお焚き上げします。
白峯神宮 夏越大祓祭(茅の輪くぐり神事)
6月30日(木) 17時から
人形(ひとがた)授与ののち、茅の輪くぐり神事
茅の輪は6月29日(水)から7月1日(金)までくぐることができます。
大将軍八神社 夏越の神事・水無月の大祓
6月30日(木) 16時から
北野天満宮 御誕辰祭 大茅の輪くぐり
6月24日(金) 16時から 大茅の輪取り付け
6月25日(土) 9時から御誕辰祭祭典
17時から 大茅の輪くぐり
6月30日(木) 16時から 夏越大祓式
6月25日は祭神の菅原道真公のお誕生日。
この日、茅の輪を「智の輪」として天神様のご利益を授かり、また半年の災厄を祓って夏を無事に乗り切るために、楼門に設けられた京都最大級の大茅の輪をくぐります。
6月30日にも、大茅の輪くぐりの神事を行います。
本殿正面に設けられた茅の輪を八の字にくぐります。
小型の茅の輪が先着4000名に授与されます。初穂料350円。
境内がライトアップされ、縁日も開かれます。

中京区

下御霊神社 大祓(夏越の祓) 茅輪神事
6月24日(金)から30日(木)は閉門(20時)まで、30日(木)は大祓の神事の斎行(17時)まで茅の輪をくぐることができます。
30日に人形(ひとがた)をお焚き上げします。

下京区

市比賣神社 水無月祭(人形流し)
6月30日(木)
今年上半期のうちにたまった災厄事を人形(ひとがた)に移し、川に流して祓い清めます。
京都大神宮 夏越祓
6月30日(木) 17時から
自分の罪穢を移すための形代(かたしろ)を、神社で配布されています。
遠方の人には郵送して下さいます。

東山区

新熊野神社 夏越の祓と茅の輪くぐり
6月30日(木) 16時から
新日吉神宮 夏越の大祓
6月30日(木) 16時から
大祓のあとに人形(ひとがた)がお焚き上げされます。
以前は鴨川に流されていたそうです。
地主神社 夏越しの大祓祭
6月30日(木) 15時から
当日、悪霊退散・厄除け・開運招福の茅の輪守りが授与されます。初穂料500円
粟田神社 大祓式 茅の輪くぐり
6月30日(木) 16時から
八坂神社 大祓式
6月30日(木) 15時から
境内に設けられた茅の輪をくぐります。
八坂神社 疫神社夏越祭
7月31日(日) 10時から
1ヶ月に及んだ祇園祭の締めくくりの神事です。
蘇民将来をお祀りする境内の疫神社に設けられた茅の輪をくぐり、「蘇民将来子孫也」と書かれた護符を授かります。
安井金比羅宮 夏越大祓
6月30日(木) 18時から
6月15日頃から罪穢れを移す人形(ひとがた)が配布されます。
とくに気になる事のある方は、ぜひどうぞ。
京都ゑびす神社 夏越の大祓式
6月30日(木) 17時から
悪疫諸病退散のほかに商売繁盛、交通安全を祈願します。

左京区

岡崎神社 夏越大祓
6月30日(木) 18時から
6月25日頃に特大茅の輪が設けられます。
人形(ひとがた)神事の参加者には、玄関に掛けるミニ茅の輪が授与されます。(要志納)
平安神宮 夏越の大祓式
6月30日(木) 16時から 応天門中央にて
当日参列できない方は、形代(かたしろ)を事前に納めておくと、身代わりとしてお祓いを受けられます。
吉田神社 夏越大祓式
6月30日(木) 16時から
神事終了後、人形(ひとがた)を奉納した参列者に厄除け茅の輪が授与されます。
八大神社 夏越祓
8月7日(日)
人形(ひとがた)をお焚き上げします。
立秋の前日の、七夕御供祭の夜に行なわれます。
三宅八幡宮 夏越の大祓い(茅の輪)
6月30日(木)
出世稲荷神社 大祓祭
6月30日(木)
罪穢の祓いだけでなく、健康長寿や病気回復も祈願されます。
貴船神社 夏越の大祓式
6月30日(木) 15時から 本宮社殿前にて
神職による神事ののち、茅の輪くぐり神事、貴船川にて大川路の儀(神職のみ)を行なって人形(ひとがた)を川に流して祓い浄めます。
参加は当日14時50分までに申し込んで下さい。初穂料200円
茅の輪は6月25日(土)から30日(木)までくぐることができます。
由岐神社 夏越大祓(茅の輪くぐり)
6月30日(木) 16時から
下鴨神社 夏越神事(矢取りの神事)
立秋前夜
御手洗池に立てられた斎矢を、裸になった氏子の男性が奪い合います。
1年の厄を祓い、無病息災を祈ります。
熊野神社 大祓式
6月30日(木) 18時から

北区

平野神社 夏越の大祓
6月30日(木) 16時から雨天決行
人形(ひとがた)の郵送を希望する人は、6月20日までにFAXにて申し込んで下さい。
建勲神社 夏越大祓式・茅の輪神事
6月30日(木) 17時30分から 大鳥居前にて夏越大祓式
18時からの茅の輪神事では、参列者は和歌を唱和しながら、茅の輪をくぐります。
6月17日から6月いっぱい授与の「茅の輪守り」は、初穂料300円。
今宮神社 大祓(夏越祓)
6月30日(木) 15時から
参列者全員で茅の輪をくぐったのち、やすらい人形を焼納して半年の罪穢を祓います。
上賀茂神社 御禊及び夏越神事・夏越大祓式
6月30日(木) 10時から 御禊、引き続き夏越神事
神事のあと、茅の輪をくぐります。
20時から 夏越大祓式
神職が橋殿からならの小川に人形を流して祓い清めます。
式の中で、藤原家隆の和歌「風そよぐならの小川の夕暮れはみそぎぞ夏のしるしなりける」が朗詠されます。
茅の輪は6月10日(金)から30日(木)までくぐることができます。

右京区

車折神社 大祓式
6月30日(木)
茅の輪くぐりは6月1日(水)から30日(木)まで
5月15日から6月30日まで、災厄を移した人形(ひとがた)を受け付けています。初穂料 1枚100円
梅宮大社 夏越大祓祭
6月30日(木) 18時から
人形(ひとがた)を祓い清めます。
茅の輪はありません。
野宮神社 夏越大祓
6月30日(木) 14時から
黒木の鳥居に茅の輪が設けられます。

西京区

松尾大社 茅の輪神事 夏越しの大祓
6月28日(火) 13時から 茅の輪くぐり初め
6月29日(水) 9時から20時30分(閉門)まで 「お祓いさん」授与
6月30日(木) 7時から 「お祓いさん」授与(なくなり次第終了)
15時から 百度祓い
16時から 大祓式

南区

六孫王神社 夏越の祓祭
6月30日(木)
綾戸國中神社 大祓式
6月30日(木) 15時から

山科区

折上稲荷神社 大祓
6月30日(木)
花山稲荷神社 夏越大祓式
6月30日(木)
人形(ひとがた)祓いを申し込んだ人には、茅輪御守が授与されます。
岩屋神社 水無月夏越の大祓式
6月30日(木) 19時受付開始
19時30分から 大祓式
20時頃から 直会 抹茶と水無月の振る舞い。余興あり。
20時30分頃 退下 茅の輪守り、大祓修符、夏越うちわなどが授与されます。
茅の輪は26日頃から設けられています。

伏見区

御香宮神社 茅の輪神事
7月31日(金) 15時、23時
城南宮 夏越の祓
6月25日(土)から30日(木)の9時から16時まで、随時茅の輪くぐりと人形流しをすることができます。
6月30日(木) 15時から夏越の祓
7月1日(金)から7日(土)の9時から16時まで、愛車の茅の輪くぐりができます。
伏見稲荷大社 大祓式
6月30日(木) 15時から
参列者全員で茅の輪をくぐります。
藤森神社 夏越大祓式(茅の輪神事)
6月30日(木) 15時から
茅の輪守は初穂料500円です。

2016年5月31日京都・行事と祭り

Posted by 管理人めぶき