中秋の名月の行事2007 奈良
今年の中秋の名月は9月25日(火)です。
そこで、奈良の中秋の名月の行事を、いつもお世話になっている奈良県観光情報 大和路アーカイブ(現 あをによし なら旅ネット)から集めました。
- 猿沢池 采女祭
- 猿沢池のほとりにある春日大社の末社、釆女神社の例祭です。
18時から神事、19時から猿沢池に2艘の管絃船が浮かびます。 - 唐招提寺 観月讃仏会
- 18時~21時まで
- 御影堂の庭園が特別開放され、鑑真和上と一緒に名月を愛でることができます。
- 慈光院 観月茶会
- 17時~21時まで
- 慈光院は石州流茶道の祖、片桐石州の創建です。庭園でお茶が楽しめます。
- 参加料1500円(予約不要)
- 松尾寺 観月瞑想会
- 18時~21時まで
- 松尾寺は、厄除け祈願の寺です。
- 月と夜景の見える境内で瞑想ができます。
- 三松寺 送月の茶会
- 18時から座禅、19時から尺八や琴の演奏を聴きながらの茶会がおこなわれます。
- 郡山城主 柳沢保光が茶室 送月舎を建てて月を鑑賞したことにちなみます。
- 大神神社 観月祭
- 観月野点は15時~18時まで
- 観月祭(巫女さんの舞や雅楽の奉納)は18時30分から
- 観月句会(参加自由)の投句締め切りは、14時。
- 万葉の明日香路に月を観る会
- 9月24日(月・祝) 17時~20時まで
- 石舞台地区野外ステージ「あすか風舞台」にて 万葉集ゆかりの音楽や語り部の話などがあります。
- 詳しくは「明日香村観光サイト 遊・悠・あすか(現 あすかであそぼ)」へ)
- 信貴山朝護孫子寺 観月茶会
- 10月7日(日)11時から18時まで4流派の茶会が開かれます。
- 会場は本堂(野点)と宿坊
- お茶席セット券3000円(お茶席4席、福引、点心付き)、当日お茶券切売 1席800円