京都 夜の催し 2011年8月(その3)

京都・行事と祭り

京都の夏の夜を彩る催しを集めました。
数が多いので、おおまかに分類しています。

松上げ

花背松上げ
8月15日(月) 21時から 左京区花背八桝町
自家用車または鑑賞バスを利用して下さい。
小塩の上げ松
8月20日(土) 20時頃から 右京区京北小塩町
路線バスでは日帰りできません。鑑賞バスが出ています(要予約)。
久多宮の町松上げ
8月23日(火) 20時から 左京区久多宮の町
交通手段がありません。自家用車のみ?
雲ヶ畑松上げ
8月24日(水) 20時から 北区雲ヶ畑
路線バスでは日帰りできません。
広河原松上げ
8月24日(火) 20時30分から 左京区広河原
自家用車を利用して下さい。

灯籠流し

嵐山灯篭流し
8月16日(火)19時から21時まで 嵐山の中ノ島公園にて
戦没者の精霊供養のため、昭和22年から嵯峨仏教徒連盟の主催で行われています。
灯篭流しと一緒に、鳥居形もみられます。
遍照寺 灯籠流し
8月16日(火)19時から 広沢池
灯籠を広沢池に流します。

その他

下鴨神社 夏越神事
8月7日(金) 18時30分から
一年の厄を払い、無病息災を祈ります。
清水寺 本堂 千日詣り 本堂内々陣特別拝観 (夜の特別拝観)
8月9日(火)から16日(火)  19時から21時30分
本堂の内々陣での献灯ができます。
松ヶ崎題目踊り
8月15日(月)20時ごろから、 16日(火)21時ごろから(送り火の「妙法」の点火後)
京都市左京区松ヶ崎の涌泉寺にて(妙法山)
1306(徳治元)年、松ヶ崎村の住民が全員日蓮宗に改宗したことを喜んだ僧 実眼が、南無妙法蓮華経と唱えながら太鼓を叩いて音頭をとったことから始まり、盆踊りの原型と言われています。
化野念仏寺千灯供養
8月23日(火)、24日(水) 17時30分から20時30分 
葬送の地であった化野の約8000体の石塔、石仏に灯明を捧げます。
嵐山の鵜飼
8月31日(火)まで 19時から21時
9月1日(水)から15日(水)まで 18時30分から20時30分
鵜飼の見物プラン、食事込みのプランがあります。
詳しくは嵐山通船株式会社へ
久多花笠踊り
8月24日(水) 19時30分頃から20時30分頃まで 左京区久多
五穀豊穣の成就に感謝して、志古淵神社境内で奉納されます

2011年7月6日京都・行事と祭り

Posted by 管理人めぶき