2018年台風21号 京都市の神社仏閣の被害まとめと拝観情報
台風21号により被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
京都の神社や寺院のなかには自然の猛威により、大きな被害を受けられたところがあります。
この記事では、各神社や寺院が公式サイトやSNSなどで発信していらっしゃる、台風の被害状況と、拝観の可否をまとめました。(9月7日現在)
京都市内分のみです。
変更があれば、随時更新していきます。
変更事項は都度書き加えていきますので、見苦しくなっている点はご容赦くださいませ。
お参りされる方はくれぐれも最新の情報をご確認ください。
京都府内の停電は、9月20日の夕方をもってすべて解消されたそうです。
[京都新聞]京都府内の停電、やっと解消 台風禍、復旧に16日 https://t.co/rmQap58tcf
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2018年9月20日
(9月21日追記)
毎年10月22日に行なわれる由岐神社の例祭「鞍馬の火祭」は、中止となりました。
氏子さんの家にも被害が出たこと、境内の整備が追いつかないこと、叡山電鉄の貴船口~鞍馬間の復旧の見通しが立っていないことが原因だそうです。
「鞍馬の火祭」台風被害で中止 京都・88年の自粛以来 (京都新聞) – LINEアカウントメディア https://t.co/B1ygmbfcdD #linenews @news_line_meから
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2018年9月25日
(9月25日追記)
不通になっていた叡電鞍馬線の貴船口駅~鞍馬駅が、10月27日の始発から運転再開の見込みです。
鞍馬寺のケーブルカーも、27日に運転再開されて本殿へのお参りができるようになるそうです。
台風21号の影響により、鞍馬線の貴船口駅~鞍馬駅間で運転を休止しておりますが、復旧工事完了の見通しが立ち、10月27日(土)の初発より運転を再開できる見込みとなりました。
沿線の皆さまやご利用のお客さまには、長期にわたりご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。#叡電 #叡山電車 pic.twitter.com/GrcgzhaAem— 叡山電車【公式】 (@eizandensha) 2018年10月23日
(10月24日追記)
10月27日の始発から、叡電鞍馬線の貴船口駅~鞍馬駅間の運転が再開されました。
叡電は全区間、運転されています。
多くのみなさまのおかげで、本日、無事に鞍馬線全線の運転を再開することができました。ありがとうございました。
これからも叡山電車をよろしくお願いいたします。#叡電 #叡山電車 #鞍馬線全線運転再開 pic.twitter.com/H6czIrA5o6— 叡山電車【公式】 (@eizandensha) 2018年10月27日
(10月27日追記)
11月3日から25日まで「京の奥座敷 貴船もみじ灯篭」が開催されています。
2018年11月3日(土・祝)~25日(日)まで「京の奥座敷・貴船もみじ灯篭」を開催します🍁
市原駅~二ノ瀬駅間の「もみじのトンネル」と二ノ瀬駅、貴船口駅のもみじのライトアップ、貴船神社と料理旅館街では行灯の設置とライトアップを行います。
詳しくはこちら(PDF)→https://t.co/YlF7eKiVzs pic.twitter.com/o5dlFJckK3— 叡山電車【公式】 (@eizandensha) 2018年11月1日
(11月4日追記)
上京区
護王神社
被害: 本殿の透塀の一部と社務所屋根が破損、境内の樹木が倒れた。
現在: 境内はほぼ復旧、拝観可能です。
大報恩寺(千本釈迦堂)|【京都市公式】京都観光Navi
被害: 本堂の屋根の破損など
現在: 拝観可能
北野天満宮
被害: 北門のみ倒木の影響で通行できない。
現在: 東門、南門、参道は通行できます。拝観可能
妙顕寺
【台風21号被害状況の報告】
先日の台風21号による被害状況を写真にて報告いたします。
1日も早い現状復帰に向け、山務員一同をはじめ関係業者と協力して復旧に努めております。今後、拝観に関しましては後日報告させていただきます。 pic.twitter.com/hapfhRY87r
— 日蓮宗 大本山 妙顯寺(妙顕寺) (@kyoto_myokenji) 2018年9月6日
現在: 拝観可能
中京区
武信稲荷神社
台風21号により中央参道の鳥居が倒れました。危険ですので南参道をご利用ください。
授与所の真上で折れた大枝が木にぶら下がっています。いつ落下するかわからない非常に危険な状態ですので授与所前は通行止めにしています。授与品や御朱印は社務所までおこしください。 pic.twitter.com/VfHZcRhFVB— 武信稲荷神社 (@takenobuinari) 2018年9月4日
倒壊した鳥居は安全な場所に移動しました。
倒木、折枝、樹上に残っていた危険枝も高所作業車で撤去完了。
危険個所はなくなりましたので、通常通り参拝できるようになりました。
片づけご奉仕頂いた皆様ありがとうございました。
復旧支援金奉納頂いた皆様、誠にありがとうございます。 pic.twitter.com/RovMsf1XEf— 武信稲荷神社 (@takenobuinari) 2018年9月11日
現在: 拝観可能
神泉苑
被害: 恵方社が倒れて破損、倒木
現在: 拝観可能。恵方社の復興はまだ。
仮修復をして大晦日の恵方回しをされていました。
しかし痛みが激しいため、2019年2月18日に新たに建立されました。
恵方社新調への寄進を募っています。
くわしくは神泉苑のサイトをご覧ください。 (2月28日追記)
二条城
被害: 二の丸御殿(国宝)の屋根の菊の紋章2個が落下、二の丸御殿と土蔵(重文)の瓦が飛ぶなど。
現在: 安全確認が終了した二の丸御殿(国宝)と障壁画展示収蔵館が、9月6日から観覧再開。
二の丸庭園、本丸御殿などは安全確認が終わっていません。
9月22日から本丸庭園、清流園エリアも観覧が再開されます。
二の丸庭園は、二の丸御殿の屋根の修復・安全確認作業のためまだ閉鎖されています。
二の丸御殿から二の丸庭園を眺められるよう、通常閉じられている障子が開けられているそうです。(9月21日追記)
11月3日から始まる二条城初の紅葉のライトアップでは、二の丸庭園にも入ることができます。(11月3日追記)
下京区
東本願寺 渉成園
被害: 倒木、縮遠亭の建具破損、大玄関破損など
現在: 安全確認と園内清掃のため、9月5日から9日まで閉園されます。
9月10日から通常どおり開園されました。(9月10日追記)
真宗本廟と大谷祖廟でも倒木や屋根の破損などの被害があったそうです。(9月14日追記)
西本願寺
被害: 南能舞台の南側の土塀など計10カ所で破損・崩壊など
現在: 拝観可能
興正寺
被害: 御影堂、阿弥陀堂、表対面所など
現在: 拝観不可
9月14日から、いつも通り開門されました。
ただし、被害のあった御影堂、阿弥陀堂、表対面所などは引き続き閉鎖されているそうです。(9月14日追記)
京都大神宮
被害: 銅板葺きの手水舎の屋根がめくれた、伊勢講の額の落下など
現在: 本殿は無事なので参拝可能
東山区
泉涌寺塔頭 雲龍院
被害: 倒木など
現在: 拝観不可
9月11日から拝観ができるようになりました。(9月12日追記)
泉涌寺塔頭 戒光寺
被害: 倒木など
現在: 拝観可能
東福寺塔頭 勝林寺
今回の台風皆様大丈夫でしたでしょうか?当寺も被害が出ております。又、これから台風が来られます地域の皆様お気をつけてお過ごしください。明日は大掃除です。頑張りましょう。#京都 #勝林寺 #東福寺 #座禅体験 #写経・写仏体験 各体験のご予約は→ https://t.co/LahF27jK4u pic.twitter.com/XEGk6pjdK1
— 勝林寺 (@shourin_ji) 2018年9月4日
現在: 拝観可能。写経・写仏体験、坐禅体験ともに予約可能。
手書きご朱印は、9月8日14時30分から対応されます。
泉涌寺塔頭 戒光寺
被害: 倒木など
現在: 拝観可能
地主神社
被害: 倒木など
現在: 拝観不可
台風21号による被害のため参拝を中止いたしておりましたが、本日より開門させていただきました。閉門中の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。なお、12月初旬に災害復旧工事のため再び閉門となる日が数日あります。何卒、ご理解いだだきますようお願い申し上げます。
— 縁結び・恋愛成就 京都地主神社 (@jishujinja) 2018年9月12日
拝観できるようになりました。(9月12日追記)
本年9月の台風による被害の復旧工事のため、12月3日(月)~12月7日(金)の5日間、参拝を中止いたします。天候等の影響によりましては、期間が延長となる場合もございます。変更となります場合は、本Twitter等でお知らせいたします。何卒、ご理解いだだきますようお願い申し上げます。
— 縁結び・恋愛成就 京都地主神社 (@jishujinja) 2018年11月22日
(11月22日 追記)
工事は無事終了しました。
通常どおり拝観できます。(12月12日 追記)
粟田神社
お陰様にて神社に被害はなさそうです。有難う御座います。
ただ参道の脇、元小学校のクスノキが裂けて電線に乗っかり、道路を塞いでいます。処理が終わるまで、危ないので西側の神宮道側から神社へお越しください。 pic.twitter.com/Gc4NUyAiIZ— 粟田神社 (@awata_shrine) 2018年9月4日
現在: 拝観可能
3月4日~6日に境内の樹木の剪定が行なわれます。(2019年3月3日追記)
知恩院
現在: 被害の確認中のため、拝観は極力控えてください。
方丈庭園と大鐘楼は拝観不可です。(9月8日追記)(9月14日修正)
友禅苑は9月7日から拝観可能です。
泰平亭が9月8日から営業再開されました。(9月8日追記)
9月11日からシャトルバスの運行が再開されました。(9月12日追記)
方丈庭園の拝観が9月14日から再開されました。
知恩院の拝観は可能です。(9月14日追記)
建仁寺塔頭 禅居庵
被害: 屋根瓦の落下など
現在: 拝観可能
左京区
法然院
被害: 倒木、十萬霊塔や墓石・塔婆立ての倒壊など
現在: 拝観可能
2019年4月現在、まだ森の中や崖などに倒木が撤去しきれずに残っています。
境内の復旧のため、寄付を募っていらっしゃいます。
平安神宮 神苑
現在: 拝観不可、神社への参拝は可能
9月19日に予定されていた恒例の神苑無料公開は延期になりました。(9月13日追記)
9月22日から神苑の拝観が再開されます。
恒例の神苑無料公開は10月1日に行なわれます。(9月19日追記)
永観堂
被害: 玄関前で倒木など
現在: 危険箇所への立ち入りを禁止したうえで、拝観可能。
聖護院門跡
【本日の参拝について】
9月5日の参拝についてですが、
昨日の台風21号の影響が院内様々な所に出ており、
その後片付け等の為、本日の参拝を
お休みさせていただくことになりました。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
よろしくお願い致します。— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月5日
被害状況の写真は、こちらです。リンク貼ってなくてすみません…!https://t.co/6Hm5ihJzKo
— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月4日
被害: 書院の屋根の瓦や檜皮の落下など
現在: 拝観可能。9月15日からの秋季特別拝観「〈特別公開〉光格天皇仮御所 狩野派障壁画100余面」は予定通り行なわれます。
百万遍知恩寺 「百万遍さんの手づくり市」
被害: 屋根瓦の飛散、土塀の壁がはがれるなど
現在: 開催中止。
狸谷山不動院
被害: 光明殿への倒木など
現在: 拝観可能
大原の拝観情報
寂光院: 拝観可能
三千院: 停電中ですが 電気がつきました。拝観可能 (9月8日追記)
勝林院・宝泉院・実光院: 塀や屋根の破損、倒木などがありますが拝観可能
鞍馬・貴船の拝観情報
由岐神社・鞍馬寺: 鞍馬山全体で倒木、停電中のため入山が規制されています。拝観不能です。
鞍馬寺
ケーブル乗り場の隣の普明殿のみ参拝ができます。ここでご祈祷・護摩木・ご朱印・一部のお守お札の授与をされています。
鞍馬山では多数の倒木や土砂崩れ、堂舎の倒壊などがあり、ケーブル新参道も九十九折参道もどちらも使えないそうです。
ケーブルは9月末から10月初めの復旧を目指していらっしゃいますが、奥の院参道と九十九折参道はめどが立っていないそうです。(9月16日追記)
普明殿への拝観時間は9時から16時です。
仁王門から由岐神社までは立ち入り禁止です。絶対に入らないでください。
ケーブルでのお参りは10月末頃の復旧を目指していらっしゃいます。
(9月25日追記)
10月27日から、ケーブルで本殿へのお参りができるようになります。
26日までは普明殿にて、ご祈祷・護摩木・ご朱印・一部のお守お札の授与をされます。
ただし、九十九折参道の由岐神社~本殿の間と、奥の院参道はまだ立ち入り禁止です。
(10月24日追記)
10月27日から、ケーブルの往復で鞍馬寺本殿へお参りできるようになりました。
九十九折参道は、由岐神社まではお参りできます。
しかし、その先の本殿までの道はまだ整備されていません。
11月中旬までの復旧を目指していらっしゃいます。
本殿へはケーブルでしかお参りできないので、鞍馬寺の拝観時間が変更されています。
貴船との間の奥の院参道は、まだまだ通行禁止です。
(10月27日追記)
奥の院参道へ、ほかの山から入ろうとする人がいるそうです。
貴船側の西門も鞍馬側の冬柏亭横も、頑丈な柵で囲われているので、奥の院参道へ入ることはできません。
(11月4日追記)
2019年1月30日、奥の院参道も通行可能になりました。(2月28日追記)
11月10日(土)から、九十九折参道の由岐神社から本殿までの区間の通行止めが解除されます
した。
これで、従来通りケーブルでのお参りと、九十九折参道を歩いてのお参りの両方ができるようになります
した。
鞍馬寺の拝観時間も、従来通りの9時~16時30分に戻ります。
(11月7日追記)
山内の被害の状況の一部の写真が、「おしらせページ」に掲載されています。(10月4日追記)
お知らせ | 総本山 鞍馬寺
総本山 鞍馬寺の公式サイト。千二百余年の歴史をもつ鞍馬寺は、義経と天狗をめぐるパワースポットの霊 ...
http://kuramadera.or.jp/oshirase/
由岐神社
9月24日から拝観が可能になりました。
ただし、バリケードで防がれている危険箇所へは絶対に近づかないでください。
鞍馬山の山門は、開門が9時で閉門が16時15時30分です。
由岐神社のお参りも、9時から15時45分までです。
今年の「鞍馬の火祭」は中止と決定されました。
由岐神社の本殿での例祭のみ行ない、神幸祭である「火祭」と神輿渡御は、行なわれないことになりました。
(9月25日追記)
由岐神社さんより発表されております通り、本年の「鞍馬の火祭」と「神輿渡御」は、台風21号の被害が多数残っていることから中止となりました。
詳しくは由岐神社さんのFacebookをご確認ください。https://t.co/OUP2EQLWpd— 叡山電車【公式】 (@eizandensha) 2018年9月26日
11月10日(土)から、九十九折参道の通行止めが解除され、由岐神社から鞍馬寺本殿まで歩いてお参りできるようになります
した。
(11月7日追記)
貴船神社
叡山電鉄鞍馬~市原間は不通ですが、京都バスは運行されています。
貴船も停電中ですが、神社は自家発電で対処されています。
9月8日から拝観受付が再開されます。
9月9日の「菊花神事」は予定通り斎行されます。(9月8日追記)
叡山電鉄市原~貴船口間は、9月27日から運転再開の予定です。されました。
貴船口~鞍馬間は10月末の再開を目指していらっしゃいます。
(9月25日追記)
10月27日の始発から、貴船口駅~鞍馬駅間の運転が再開される見込みになりました。
(10月24日追記)
10月27日の始発から、貴船口駅~鞍馬駅間の運転が再開されました。
京都バスの臨時運行も終了しました。
(10月27日追記)
くらま温泉は、貴船口駅との間で臨時無料シャトルバスを運行されています。
9月27日木曜日より【貴船口駅前⇔くらま温泉】 臨時無料シャトルバスを運行します。貴船口駅を出られ左方向へ進んで下さい。朱色の橋の周辺に停車させますが、臨時につき決まった停車位置やバス停はありません。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/y6QXkbAbCC
— くらま温泉 (@Kurama_Onsen) 2018年9月26日
(9月27日追記)
くらま温泉へのシャトルバスも、平常通りの鞍馬駅~くらま温泉間で、電車の発着に合わせての随時運行に戻られました。
(10月27日追記)
下鴨神社
台風21号の被害の為、明日9月5日は神社全域の通行を止めさせて頂きます。
御参拝、御守、ご祈祷、御朱印等行えません。
落木等の危険がありますので、ご理解頂きますよう、お願い致します。
参拝再開次第、お知らせ致します。#下鴨神社 #賀茂御祖神社 #台風 pic.twitter.com/cmFn5QlTaM— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) 2018年9月4日
被害: 糺の森の倒木など
現在: 拝観可能。
9月8日からお守り・ご朱印の授与、ご祈祷などが再開されます。
糺の森財団より、今回の台風21号による被害のご報告と募金に関する詳細が投稿されました。
https://t.co/ZU0TefuJCy#賀茂御祖神社 #下鴨神社— 下鴨神社 (@kamomioyajinja) 2018年9月10日
公益財団法人世界遺産賀茂御祖神社境内糺の森保存会(略称 糺の森財団)が糺の森の保全・復興事業への寄付を募っていらっしゃいます。(9月10日追記)
峰定寺
【峰定寺採燈護摩中止のお知らせ】
先程、峰定寺住職により、9月17日の採燈大護摩の中止が決定されました。未だ、停電が続いていて、お寺の様子もはっきりと分からないとのこと…
峰定寺への道も、全て通れないようで、
やむなく中止となったようです。— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月8日
【峰定寺の状況について】
昨日、住職がお寺の状況を確認に行けました。
通行止め等でなかなか行けなかったのですが、なんとかたどり着けたとのことです。
状況としては、建物自体には大きな被害はなかったようです。
(続く— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月10日
ただ、やはり参道や本堂への道など、大木がたくさんあるため、その倒木や土が崩れたりしている部分も多くあるようです。
それらは、地域の方がすぐに対処してくださったとのことです。
本当にありがとうございます。
(続く— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月10日
その他、花脊地域が未だ停電が続き、電話も不通のようで、
こちらからの連絡はなかなか難しいようです。
以上、簡単ですが大まかな状況のご報告です。— 蓮雲(最近ふぁぼ魔) (@hasu_kumo) 2018年9月10日
被害: 倒木、土砂崩れ、停電、電話不通
現在: 拝観不可
北区
平野神社
台風21号の被害が甚大なため、しばらくの間、境内の立ち入りを禁止いたします。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/nXJmeX0JYw— 平野神社 (@hiranojinja) 2018年9月4日
現在: 拝観不可
9月14日から拝観が再開されました。東側の表参道からお参りください。(9月14日追記)
10月4日から西側の参道も通行できるようになりました。
西大路通からもお参りすることができます。(10月4日追記)
復興の支援を呼びかけられています。(9月9日追記)
境内の桜の木は20本ほど根元から倒れたそうですが、今年の春も京都の花見のシーズン到来を告げる「魁桜」が咲きました。(2019年4月11日追記)
大徳寺真珠庵
被害: 倒木など
現在: 拝観可能
建勲神社
いろいろご心配いただき有難うございます。
ご社殿につきましても手水舎、末社義照稲荷社、船岡妙見社が倒木により倒壊するという被害がありましたが復旧に向け尽力してまいります。 pic.twitter.com/4g2THlqDw5— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2018年9月5日
被害: 手水舎・末社義照稲荷社・船岡妙見社の倒壊、境内の倒木多数、透塀・玉垣の破損
現在: 拝観可能。9月8日からご朱印の授与が再開されます。
ホームページに今年9月の台風21号の際の写真と宮司あいさつ「台風被害からの復旧状況について」を掲載しました。多くの方々のご支援を賜り、来年9月には復旧工事を完了すべく鋭意作業を進めております。https://t.co/O4wlfeEMx4
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2018年12月11日
透塀と本殿手前の玉垣は、破損箇所の修復が終了しました。
2019年3月末に、手水舎・義照稲荷社・船岡妙見社の復旧工事を竣工されるそうです。
(12月12日追記)
昨年9月の台風21号により倒壊した手水舎の復旧工事が無事終了し、今朝竣工奉告祭を執り行いました。周囲玉垣の工事がまだ残っていますが、本日よりご使用いただけます。 pic.twitter.com/JSqT9D9pO9
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2019年1月13日
手水舎の周囲玉垣工事も無事終了しました。 pic.twitter.com/32mEKvvz37
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2019年2月16日
昨年9月の台風21号により倒壊した義照稲荷神社の復旧工事はおかげさまで順調に進んでいます。先週に木工事が終了し、今週より塗装工事が始まっています。早ければ5月末に竣工の予定です。 pic.twitter.com/titwqsspvR
— 建勲神社 (@kenkun_jinja) 2019年4月10日
岩屋山志明院
台風21号による甚大な災害によりしばらくの間拝観中止となります。復旧の見通しはたっておりません。
なお当院に至る道路は全て通行止めとなっております。
ご了承頂きますようお願いします。— 岩屋山志明院 (@shimyouin) 2018年9月4日
【入山拝観再開のお知らせ】
台風21号災害により入山拝観を中止させていただいておりましたが
明日9月19日より入山拝観を再開させていただきます。
なお、雲ケ畑街道(上賀茂〜雲ケ畑)は通行止めですので国道162号〜杉坂口〜真弓〜持越峠へ迂回願います。 pic.twitter.com/D0R7lsyRtg— 岩屋山志明院 (@shimyouin) 2018年9月18日
境内は参拝道の安全確保等の仮復旧は完了しておりますが境内各所に倒木や斜面崩壊地がありますので十分注意してご参拝下さい。
今般の台風は100年に一度レベルの災害をもたらしました。再建、森林整備にご支援ご協力いただければ幸いです。
長期にわたり参拝中止になりました事お詫び申し上げます。— 岩屋山志明院 (@shimyouin) 2018年9月18日
現在: 拝観不可
9月19日から拝観が可能になりました。(9月19日追記)
【災害復興協力金のお願い】
(拡散を希望致します)当院の台風21号による境内被災報告と復興へのご協力のお願いです。
拡散の協力もいただければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。合掌
平成30年10月
岩屋山 志明院https://t.co/MJPFF8LoCH— 岩屋山志明院 (@shimyouin) 2018年10月16日
災害復興協力金を募っていらっしゃいます。(10月25日追記)
龍神堂の補修工事は、今週(10月22日以降)やっと始められたばかりだそうです。(10月27日追記)
【平成31年(令和元年)度志明院大祭中止のお知らせ】
毎年4月29日に開催されております当大祭につきましては台風災害復旧工事と重なり安全面等を考慮した結果、今年度の開催を中止せざるを得なくなりました。ご了承お願い致します。なお入山拝観につきましては平常通りとなっております。— 岩屋山志明院 (@shimyouin) 2019年4月21日
もうじき満開の石楠花が見られる頃になりますが、境内の参拝路は支障ないそうです。(2019年4月23日追記)
右京区
仁和寺
ただいま御殿の復旧作業中です。なにぶん写真の様な状態のため、御殿の拝観は見合わせておりますご了承ください。 #仁和寺 pic.twitter.com/2xn7R7HRY3
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年9月5日
また境内には自由に入れる様になっておりますが、倒木などが確認されております。不要不急のご参拝はお控え下さい。御殿の拝観ができるようになればまたお知らせします。 #仁和寺 pic.twitter.com/8Yt1jdUS8E
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年9月5日
台風21号による損傷が酷いため、現在 宸殿の屋根の一部をビニールシートで覆っております。お見苦しいかと思いますが、ご了承ください。またビニールシートを固定しているロープにはお手を触れないで下さい。 #仁和寺 pic.twitter.com/tcTzDCgn0U
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年9月13日
台風による倒木や折れた枝は写真の様に処理されて、境内は綺麗になっております。家一軒は建ちそうな程の木の量です。 #仁和寺 pic.twitter.com/YWb3YJ1A9W
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年9月19日
現在: 拝観可能
ただし、霊明殿・御室八十八カ所は参拝不可 (9月8日追記)
昨年と今年の台風で甚大な被害を受けた宸殿の屋根の修理工事が12月1日(土)より始まります。御殿の拝観はできますが、工事に伴い騒音・景観の変化・一部拝観出来ないものなど出てきます。なお拝観料は変わりません。ご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。 #仁和寺 pic.twitter.com/9RpMjVfffD
— 仁和寺 (@Ninna_ji) 2018年11月28日
(11月28日追記)
妙心寺
被害: 法堂の瓦の落下と扉の破損、境内の倒木
開山堂・玉鳳院(非公開)も色々なものが飛ばされました。
復旧には時間がかかりそうです。#台風21号被害#SNS特別公開 pic.twitter.com/QcREAWQqDu— 妙心寺 (@Myoshin_ji) 2018年9月5日
法堂の南側の扉は台風で飛ばされてしまったため、現在、仮補強中です。修復にはまだ時間がかかりそうです。 pic.twitter.com/9ORVu6bWAo
— 妙心寺 (@Myoshin_ji) 2018年9月19日
現在: 拝観可能
妙心寺塔頭 大雄院
【明日9月5日の予約拝観にお越しの予定の皆様へ】
本日の台風の影響が大きく、一部拝観して頂けない場所がございます。
申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
大雄院#妙心寺#大雄院#予約拝観#台風20号 pic.twitter.com/lT21pKmXLP— 大雄院 (@daiouin) 2018年9月4日
現在: 拝観可能
妙心寺塔頭 長慶院
昨夜の被害報告。
本日は別な所で出番のため、片付けは明日やります。#長慶院 #妙心寺塔頭 #台風21号被害 #倒木 pic.twitter.com/zH3nT0X91C— 臨済宗妙心寺派 長慶院 (@chokay_in_msj) 2018年9月5日
現在: 拝観可能
大覚寺
台風21号による参拝休止のお知らせ
終日 参拝休止(お堂エリア及び大沢池エリア)
台風21号による、甚大な被害により、しばらくの間、参拝を休止とさせていただきます。
参拝再開のめどがたちましたら、追ってHPにてお知らせさせていただきます。
恐れ入りますが、何卒、ご了承の程お願い申し上げます。 pic.twitter.com/Lpg1TTb1VO— 旧嵯峨御所大覚寺門跡 (@kyoto_daikakuji) 2018年9月6日
現在: お堂エリアと大沢池エリアの拝観不可、「女人嵯峨」公演と「観月の夕べ」中止。
9月11日(火)より参拝再開のお知らせ
台風21号による、甚大な被害により、しばらくの間、参拝を休止させていただいておりましたが、
9月11日(火)より参拝を再開させていただきます。
なお、一部参拝できない場所(大沢池エリア含む)がございます。
何卒、ご了承の程お願い申し上げます。— 旧嵯峨御所大覚寺門跡 (@kyoto_daikakuji) 2018年9月10日
9月11日から参拝ができるようになりました。
大沢池エリアを含む境内の一部は、まだのようです。(9月10日追記)
60年に一度ご開扉される「戊戌開封法会」(10月1日~11月30日)は、予定通り行なわれます。
大沢池エリアの参拝も可能になりました。
11月9日から、毎年恒例の紅葉の夜間拝観が行なわれます。
(10月25日追記)
車折神社
被害: 嵐電の車折神社駅近くの裏参道の入り口が倒木で塞がった
現在: 拝観可能ですが、表参道へ迂回してお参りしてください。
倒木が取り除かれました。
嵐電の車折神社駅からもお参りできます。
梅宮大社
被害: 護王社と若宮社が倒木の下敷きになった、西神苑の梅林の通路が倒木で塞がれた
現在: 拝観可能
證安院
台風で一番大きな紅葉の木が倒れてしまい、本当に悲しいです。
瓦や山門も壊れ、この辺りは被害が大きいです。
御朱印の問い合わせ等、しばらくご遠慮下さい。 pic.twitter.com/hY1ElvlcZZ— 證安院 (@shouanin_kyouto) 2018年9月4日
現在: 拝観不可
9月16日(日)11時〜16時まで書き置き御朱印と御朱印帖を頒布します。
秋の御朱印は10月からですが(日程は未定)お地蔵さんと縁が秋になりました。
夏の御朱印、お地蔵さんのホタル、ほおずき、春の御朱印もあります。
よろしくお願いします(^-^) pic.twitter.com/2ArD1iQzHd— 證安院 (@shouanin_kyouto) 2018年9月11日
9月16日にご朱印を授与していただけるようです。(9月12日追記)
嵐山の拝観情報
まさかこんなことになろうとは。おそらく京都じゅうが被害が出ているかと思われます。#台風21号 #京都 pic.twitter.com/bv0dx7yRij
— レストラン嵐山 (@r_arashiyama) 2018年9月4日
観光名所の嵯峨野の竹林は大変なことになっています。野宮神社は現在拝観不可、野宮からトロッコ嵐山へ抜ける道は倒木のため通過出来ません。普段通りの拝観ができるのは天龍寺くらいです。現在化野念仏寺、清凉寺、大覚寺も拝観できません。#台風21号 pic.twitter.com/uIlZsBIyGM
— レストラン嵐山 (@r_arashiyama) 2018年9月5日
12日現在、まだ渡月橋はこの状態です。車も人も通れますが片側の歩道は封鎖中です。 pic.twitter.com/1vEkGrZ54p
— レストラン嵐山 (@r_arashiyama) 2018年9月12日
渡月橋の修復工事がいよいよ始まっています。期間は11月2日までと、やや長い期間が予定されています。紅葉シーズンにはなんとか元どおりの渡月橋をご覧いただけるかと思います! pic.twitter.com/WMZvE3lASb
— レストラン嵐山 (@r_arashiyama) 2018年9月23日
9月4日の #台風21号 で外れた #渡月橋 の欄干が元どおりに修復完了です。工事の覆いも取れ美しい姿が戻り一安心です^_^ (k) pic.twitter.com/Ti5Z46gYoJ
— 嵯峨嵐山おもてなしビジョン推進協議会 (@sagaarashiyamao) 2018年10月25日
野宮神社も拝観可能です。(9月9日追記)
嵐山ー高雄パークウエイは9月11日から通行可能になりました。
屋形船の嵐山通船も9月19日から営業再開されるそうです。(9月14日追記)
施設メンテナンスが終わり、屋形船は10月10日から、ボートの営業は10月20日から再開されました。(10月25日追記)
保津川下りは9月28日まで運行休止です。(9月25日追記)
渡月橋は無事に修復工事が完了されました。
紅葉のシーズンに間に合いました。
(10月25日追記)
愛宕神社
被害: 倒木、停電
現在: 拝観可能
まだ停電が続いているそうです。(9月14日追記)
おはようございます。
今朝の気温は15度で、天候は雨となっております。
参道の一部に倒木が残っていますので、足元に気を付けてお参り下さい。昨日午後に停電は復旧致しました。
本日よりバイオトイレと自動販売機をご使用になれます。 pic.twitter.com/fvvfQXrQ38— 総本宮 京都 愛宕神社 (@atagojinjya) 2018年9月20日
やっと電気が復旧しました。(9月21日追記)
おはようございます、本日も開店しております。
先日の台風21号により愛宕山は荒れている状態です❗️多数の倒木などで塞がっていて危険な箇所もある為、愛宕神社様と月ノ輪寺様の参道以外は通行止めになっております。
愛宕神社様と月ノ輪寺様の間も通れない状態です。— さくらや (@sakuraya_info) 2018年10月24日
愛宕神社と月輪寺の参拝は可能ですが、参道の倒木にはくれぐれもお気をつけください。
(10月25日追記)
高雄の拝観情報
神護寺: 9月8日から拝観可能
2019年3月、崩落によって通行止めだった神護寺の参道が、通行可能になりました。(2019年4月11日追記)
西明寺: 拝観可能
高山寺: (鳥獣人物戯画のある)石水院のみ拝観可能、境内は参拝不可
11月1日から12月2日まで、茶室「遺香庵」が特別公開されます。
(11月4日追記)
京都、栂尾 高山寺
先般の台風がもたらした倒木被害の影響で拝観できる範囲が限られていました。
倒木の搬出をヘリコプターで実施されており、拝観中もヘリコプターが何度も飛来。
山岳地に在る寺院管理の困難さを目の当たりにいたしました。 pic.twitter.com/OP6SLZkuD8
— 石川 重元 (@kairyuouji) 2019年2月28日
高山寺では、金堂・開山堂・仏足石の損壊、石垣や地盤の崩落、倒木の被害がありました。
2019年4月現在、いまだに復旧できていないそうです。
寄付を募っていらっしゃいます。(2019年4月11日追記)
西京区
松尾大社
現在: 庭園と神像館の拝観休止
倒木や岩崩れのため、磐座登拝道の修復が不可能となり、今後の磐座登拝は廃止になりました。
(10月22日追記)
地蔵院
現在まだこのような有り様です。 pic.twitter.com/9RkF24S4KP
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月8日
現在のようすソノ② pic.twitter.com/kyr9uWv8oo
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月8日
復旧作業経過報告。まだ、手付かずのエリアもありますが、参道はここまで綺麗になりました。 pic.twitter.com/u9fT861DcO
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月13日
拝観できなくても良いから御朱印だけ欲しいとおっしゃる人が来られるのですが、住職も寺族も朝から晩まで泥だらけになって復旧作業をしているのです。どうか、お察しください。
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月14日
被害: 倒木多数
現在: 拝観不可
9月末の再開を目指していらっしゃるそうです。(9月14日追記)
9月16日と17日のみ、一時的に拝観が再開されます。(9月15日追記)
再度、拝観不可となりました。9月30日からの再開を目指していらっしゃいます。(9月18日追記)
9月19日のみ、拝観可能になりました。20日以降は休止になります。(9月18日再追記)
先日来体調崩し、更新できていませんでした。一日も早く復旧をと、職人さんたち今日も不休で作業してくださってます。そんな中、立入禁止の結界をどかして、トラックの脇を抜けて境内に団体客を誘導して押入るガイド(女)あり。お客さんの安全第一に考えてほしかった。#地蔵院 #台風被害 #自分勝手
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月24日
地蔵院は拝観不可です。(9月24日追記)
27日より、ようやく拝観を再開いたします。こちらをご覧くださいませ。https://t.co/EDD0729usx #地蔵院 #台風被害
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月25日
9月27日午前9時から、通常どおりの拝観が再開されます。(9月26日追記)
本日より拝観を再開します。雨上がりで、苔が生き生きしています。 pic.twitter.com/yTtkPSWjhL
— 竹の寺地蔵院 (@jizoin1367) 2018年9月26日
金蔵寺
台風21号のより金蔵寺境内は酷い有様です。倒木による電話線、ネット線の断線に伴い通信網がダウンしています。携帯もほぼ圏外。電気が通っている事がまだ救いです。この大木により車道も塞がれ車も出せず。孤立状態です。境内復興には多大なお金と時間がかかりそうです。#京都 #金蔵寺 #台風21号 pic.twitter.com/xTdAiJPiVV
— 京都 西岩倉山 金蔵寺(こんぞうじ) (@nekotorakuda2) 2018年9月4日
倒木が電気の線にもかかっていてその部分は関西電力さんに頼らないと無理そうです。また電話とネットの一刻も早い復旧が望まれます。境内は足の踏み場もないくらい折れた枝などで覆われています。またパイプが割れて断水中です。#京都 #金蔵寺 #台風21号 #NTT西日本さん助けて #関西電力さん助けて pic.twitter.com/RxdrRro6uc
— 京都 西岩倉山 金蔵寺(こんぞうじ) (@nekotorakuda2) 2018年9月5日
お陰様で境内大変綺麗になりました🙏 本当に集まった人の力は偉大です!檀家さん方また以前よりお手伝してくれたお友達、心より感謝致します🙏 また有り難い事に本日NTT西日本さんのお力により電話とネットが復旧しました📞#京都 #金蔵寺 #台風21号 #NTT西日本 pic.twitter.com/4bPcDDlESw
— 京都 西岩倉山 金蔵寺(こんぞうじ) (@nekotorakuda2) 2018年9月16日
境内に関しての細かい掃除等はまた暇を見つけて🙏 残すはお稲荷さんのお宮さんの新調、受付事務所の屋根修理、テレビのアンテナ線の復旧、そして東海自然歩道における倒木の除去とやる事はまだまだありますが、地道に頑張っていきましょう🙏#京都 #金蔵寺 #台風21号
— 京都 西岩倉山 金蔵寺(こんぞうじ) (@nekotorakuda2) 2018年9月16日
現在: 拝観不可
可能
寒いです🍃こんにちは🍁 朝晩の気温が10℃を切るようになってきましたので徐々に紅葉が染まってきています! 年々早くなっていますが、11月始めから中頃が1番の見頃かと🍁 中頃過ぎると散るのも早いので、ご予定されている方は早め早めに🙏#京都 #金蔵寺 #紅葉 pic.twitter.com/CSycZgox1p
— 京都 西岩倉山 金蔵寺(こんぞうじ) (@nekotorakuda2) 2018年10月31日
善峯寺
台風21号の被害に遭われた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。
当山も台風の爪痕が深いですが、諸堂参詣には支障ない状況ですので、平常通り開門しております。
善峯寺行の路線バスは本日日中より通常運行に復旧しました。
境内の倒木撤去作業も行われ、明日にも大きな樫の倒木を撤去します。 pic.twitter.com/P64cJqm4Pr— 京都 西山 善峯寺(よしみねでら) (@yoshimine1029) 2018年9月5日
釈迦堂前で一重の秋明菊が咲き始めています。境内平均で3分咲きです。
一重は9月の彼岸中に見頃を迎えそうです。
台風21号により倒れた樫の木は、6日に撤去終わりました。
電話にて台風の影響に関するお問い合わせがありますが、
当山付近の交通・境内参拝ともに問題ありません。 pic.twitter.com/gHUMEMnLhh— 京都 西山 善峯寺(よしみねでら) (@yoshimine1029) 2018年9月12日
現在: 拝観可能
山科区
毘沙門堂門跡
台風の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。毘沙門堂は倒木や枝葉が散乱している状態で、片付けにおわれている状態ですが、受付や拝観は通常通り行っております。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #毘沙門天 #紅葉 #桜 #御朱印 #天台宗 #bishamondo #kyoto #kyotojapan #台風 #台風被害 pic.twitter.com/imGlx793yP
— 毘沙門堂門跡 (@bisyamondo) 2018年9月5日
弁天堂の屋根にのし掛かった倒木が撤去されました。境内はほぼ整備されましたが、敷地内にはまだ50本以上の倒木があります。気をつけてお参りください。#毘沙門堂 #毘沙門堂門跡 #京都 #山科 #毘沙門天 #紅葉 #桜 #御朱印 #天台宗 #bishamondo #kyoto #kyotojapan #台風 #倒木 #弁天堂 #修復 pic.twitter.com/1KZBd5YnWP
— 毘沙門堂門跡 (@bisyamondo) 2018年9月17日
現在: 拝観可能
日向大神宮
被害: 倒木、停電、電話の不通
現在: 拝観可能、伊勢神宮遙拝所へは通行止め
2019年3月現在、伊勢神宮遙拝所へのお参りが可能になっています。(2019年4月11日追記)
伏見区
勝念寺
平成30年9月4日の台風21号は当寺におきましても地蔵堂の屋根、山門の戸板、また庫裏の瓦に被害が及びました。もっと大きな被害を受けられた方に比べれば、この程度で済んで良しと心得るべきでしょう。#京都 #伏見 #台風21号 #勝念寺 #かましきさん pic.twitter.com/LxQaRjmy8A
— 京都 伏見 勝念寺(かましきさん) (@kamasikisan) 2018年9月13日
被害: 地蔵堂の屋根破損、山門の戸板破損など
現在: 拝観可能
平成31年3月9日 地蔵堂の瓦の補修が出来ました。
昨年平成30年9月4日の台風21号により地蔵堂及び庫裏の瓦が被害を受けました。#京都 #伏見 #台風21号 #鬼瓦 #勝念寺 #かましきさん pic.twitter.com/61YtXjGCk6— 京都 伏見 勝念寺(かましきさん) (@kamasikisan) 2019年3月9日
瓦自体は大部分前のままですが、全体にシッカリしました。
何せ記録の上では400年以上の古い建物です、強い台風がまた来ればどうなるか分かりません。#京都 #伏見 #台風21号 #鬼瓦 #勝念寺 #かましきさん pic.twitter.com/ekyZCH53ys— 京都 伏見 勝念寺(かましきさん) (@kamasikisan) 2019年3月9日
地蔵堂の屋根の修理が終わりました。(2019年4月11日追記)
藤森神社
お陰様で台風21号による大きな被害はありませんでした。
ただ境内の参道は落木や落ち葉がいっぱいで、歩きづらいところがありますので、ご参拝の際には、足元にお気を付けください。 pic.twitter.com/2BTBfomoqf— 藤森神社 (@fujinomori505) 2018年9月4日
現在: 拝観可能
台風21号による被災修繕ご奉賛の御礼
昨年の台風21号による当社の被災修繕につきましては、多くの皆様方の温かいお力添えを賜り、心より感謝申し上げます。
お蔭をもちまして本殿屋根の鬼飾りの修繕をはじめ、境内の倒木や落木等の処理、整備を行うことができました。本当に有難うございました。 pic.twitter.com/FPPZ0SokOF— 藤森神社 (@fujinomori505) 2019年2月26日
伏見稲荷大社
被害: 倒木多数
現在: 稲荷山の登拝不可
稲荷山に登拝できます。
ただし、危険箇所には近づかないでください。(9月25日追記)
淀 光明寺
昨年皆様とのお心で屋根を修復したしました『淀光明寺の小さなお地蔵さんのお堂』ですが台風の被害が大きく、残念ながら解体を予定しております。。。
本当に悲しい事ですが倒れかけです・・・— 淀 長円寺 (@chouenji1) 2018年9月6日
被害: お地蔵さんの祠の崩壊。ちょうど1年前に修復されたばかりだったのに。
現在: 解体が決まったそうです。
『淀光明寺』
台風で戦死者供養墓・お地蔵さんは無事ですが
小さいお堂(建物)は無くなってしましました。
お参りに来られて「え?」っと、なられるのもアレですので再度ご報告まで pic.twitter.com/FexHzroCsj— 淀光明寺 (@yodokomyouji) 2018年9月15日
解体が終わったそうです。(9月16日追記)
建立致しました。
前回 災害で解体したこともあり、
今回は丈夫で、小さくを意識致しました。 pic.twitter.com/0niUjY7wgK— 淀光明寺 (@yodokomyouji) 2019年4月3日
光明寺のお堂が、お地蔵さまが納まりきる大きさで再建されました。(2019年4月11日追記)
「私 お寺の猫ですけど」のオーラが凄いけど他人(野良猫)です。 pic.twitter.com/lN4S3uGGor
— 淀 長円寺 (@chouenji1) 2018年7月20日
こののら猫が、台風以降淀 長円寺に来ていないそうです。(9月9日追記)
台風で,のら猫がいなくなった・・・と思っていたら
「私はおります!」と云わんばかりに、 本日 玄関前におりました! pic.twitter.com/Gj4LiQz9Gd— 淀 長円寺 (@chouenji1) 2018年9月9日
よかった、無事でした。(9月9日 再追記)
醍醐寺
被害: 三宝院の廊下倒壊、しだれ桜倒れるなど
現在: 三宝院は拝観可能、上醍醐・伽藍・霊宝館は拝観不可。
すべてのご朱印が三宝院で授与されます。
また、「醍醐水」の取水が困難なため販売が一時中止されました。(9月14日追記)
霊宝館の拝観も可能になりました。(9月25日追記)
10月6日から、下醍醐(三宝院・伽藍・霊宝館)の拝観が可能になりました。
上醍醐は引き続き、入山禁止です。
(10月25日追記)
2019年4月6日から、上醍醐への登山が可能になりました。(2019年4月11日追記)
更新履歴
知恩院、三千院、貴船神社、仁和寺 情報更新しました 2018年9月8日
平野神社、野宮神社、淀 長円寺 情報更新しました 2018年9月9日
東本願寺渉成園、下鴨神社、大覚寺 情報更新しました 2018年9月10日
武信稲荷神社 情報更新しました 2018年9月11日
神泉苑、聖護院門跡、峰定寺、妙心寺塔頭長慶院、金蔵寺 追加 泉涌寺塔頭雲龍院、地主神社、知恩院、證安院、地蔵院 情報更新しました 2018年9月12日
勝念寺 追加 平安神宮神苑 情報更新しました 2018年9月13日
東本願寺、興正寺、知恩院、平野神社、仁和寺、嵐山情報、愛宕神社、地蔵院、醍醐寺 情報更新しました 2018年9月14日
地蔵院 情報更新しました 2018年9月15日
鞍馬寺、金蔵寺、淀 長円寺 情報更新しました 2018年9月16日
地蔵院、毘沙門堂門跡 情報更新しました 2018年9月18日
平安神宮、志明院、仁和寺、妙心寺 情報更新しました 2018年9月19日
二条城、愛宕神社 情報更新しました 2018年9月21日
地蔵院 情報更新しました 2018年9月24日
鞍馬・貴船、大覚寺、嵐山情報、伏見稲荷大社、醍醐寺 情報更新しました 2018年9月25日
鞍馬の火祭、地蔵院 情報更新しました 2018年9月26日
鞍馬、地蔵院 情報更新しました 2018年9月27日
平野神社、鞍馬寺 情報更新しました 2018年10月4日
松尾大社 情報更新しました 2018年10月22日
叡電、鞍馬寺 情報更新しました 2018年10月24日
妙顕寺、岩屋山志明院、大覚寺、嵐山、醍醐寺 情報更新しました 2018年10月25日
岩屋山志明院、鞍馬・貴船 情報更新しました 2018年10月27日
二条城 情報更新しました 2018年11月3日
岩屋山志明院、鞍馬・貴船、高山寺、西岩倉山金蔵寺 情報更新しました 2018年11月4日
鞍馬 情報更新しました 2018年11月7日
鞍馬 情報更新しました 2018年11月10日
地主神社 情報更新しました 2018年11月22日
仁和寺 情報更新しました 2018年11月28日
地主神社、建勲神社 情報更新しました 2018年12月12日
神泉苑、鞍馬寺、藤森神社 情報更新しました 2019年2月28日
粟田神社 情報更新しました 2019年3月3日
法然院、建勲神社、平野神社、高山寺、高雄、勝念寺、淀光明寺、日向大神宮、醍醐寺 情報更新しました 2019年4月11日
岩屋山志明院 情報更新しました 2019年4月23日